お得・気になる・便利・用具などスキー&スノボ NEWS♪

白馬五竜&Hakuba47 スキー場オープン♪ 2017-2018シーズン

白馬五竜スキー場オープン!2017/11/22

北アルプス・白馬エリアの中でも毎年早い時期からオープンすることで知られている「白馬五竜&Hakuba47スキー場」が今年もエリアでオープン一番乗りです♪

トップ部のアルプス平の積雪は40cm。まだ雪は薄い状況ですし、アルプス平は人工降雪で造成するゲレンデのように下草たっぷりのゲレンデではなく、ゴロ石や岩もあります。「新品の板は使用しないほうが良いと思われます。」とのインフォメーションが公式に出ています。また、当面はとおみゲレンデからのゴンドラ「五竜テレキャビン」で往復する必要があります。
 

白馬五竜スキー場オープン!かなり良好な状態にも見えますが積雪はまだ40cmほどですので注意が必要です。2017/11/22

白馬五竜スキー場オープン!かなり良好な状態にも見えますが積雪はまだ40cmほどですので注意が必要です。2017/11/22

 

白馬五竜&Hakuba47 スキー場

なんだか長~い名前なのは、元々別々に運営されていた白馬五竜とおみスキー場、白馬五竜いいもりスキー場、Hakuba47スキー場の3スキー場・ゲレンデを相互に滑り込めるように改修、共通のリフト券で楽しめる広大なスノーエリアとなったことに由来します(五竜とおみスキー場といいもりスキー場は現・白馬五竜スキー場として統合)。

どうでも良いコトの様ですが、そんな理由からそれぞれのベースは徒歩では行けないほど離れています。また、とおみゲレンデといいもりゲレンデはベースで、とおみゲレンデとHakuba47はトップ下部でのみ行き来可能であること、とおみゲレンデ側以外にはゲレンデ直近の宿泊施設がほぼ無いこと、Hakuba47だけが北向きなこと、トップ部・アルプス平から山麓へ下りるには中・上級コースを必ず通るなど、知らないと少々厄介かも知れない部分が潜んでいます(もちろんベースの1~2本で十分に楽しめるビギナー、逆に中級以上レベルなら何ら問題ありません)。

 

白馬五竜&Hakuba47へはツアーでどうぞ♪

関東・東海・関西からのバスツアー、マイカー宿泊パックを取り揃えています。(現在一部未発売)

 
今後の営業状況・イベントなどは白馬五竜スキー場ホームページで確認を
画像提供©白馬五竜スキー場

SNSでフォローする