富士山の山麓、山梨県鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」で、5月3日より「グリーンシーズン」の営業が始まります。
オフシーズンの「ふじてん リゾート」
標高およそ1,300mに広がる、スキー・スノーボードのシーズン中は天然の積雪は少ないものの、主に人工雪を中心としている分、逆に早い時期からゲレンデコンディションは安定、さらに晴天率が高いこともあって、ゲレンデデビュー・ビギナーに特に人気の「ふじてんスキーリゾート」。
夏のために芝生が敷き詰められているゲレンデ
オフシーズンもグラススキーができるよう、芝生が敷き詰められたゲレンデで、キャタピラの付いた板で滑る「グラススキー」、スノーボードの夏バージョンとして人気の大きな4つの車輪が付いた「マウンテンボード」を楽しむことができます。
ふじてんリゾート グリーンシーズン営業概要
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- 電話
- 0555-85-2000
- 営業期間
- 2018年5月3日~10月28日
- 営業時間
- 9:00~~17:00(リフト運行時間9:00~16:20)
- 定休日
- 7月13日までは月・木・金曜日、以降は金曜日定休
- 料金
- リフト:半日券(3時間)3,000円 / 1日券4,000円 / 1回券500円
- レンタル(セット)
- 半日(3時間)2,000円 / 1日3,000円(小学生以下1,500円 / 1日2,500円)
- アクセス
- 中央道河口湖I.Cより国道139号線を本栖湖方面へ13km(約20分)
- JR中央本線~富士急行「河口湖駅」よりタクシー約20分
- ホームページ
- ふじてんリゾート
マウンテンボード / グラススキー
どちらも雪上でのスキー・スノーボードとは少し勝手が違うので、最初は多少戸惑うかも知れませんが、スキー・スノーボードの経験があれですぐに慣れることが出来ますよ♪
グリーンシーズンのアクティビティ
縦に3つ並んだタイヤと座席シート・ハンドル・ブレーキだけというシンプルな作りの三輪車「ポッカール」や、2歳から乗れる「ランニングバイク」、さらに親子で一緒に乗って楽しめる4輪車「マウンテンカート」など、小さい子供や女性でも気軽に体験できる珍しいアイテムも盛り沢山!
- グラススキー
- キャタピラ状の板で芝を滑走するスポーツ。基本操作は通常のスキーとほぼ同じ。雪上のように板が横滑りすることがないので、基礎がしっかり身に付きます。
- マウンテンボード
- 4つの車輪が付いた板に横乗りするスポーツで、スノーボードの練習としても人気があります。
- ポッカール
- インラインタイヤの上に座席シート・ハンドル・ブレーキのついたミニバイクのような形状のアイテムでソリのような感覚で斜面を滑り下ります。お子様から大人まで気軽に体験できます。
- ランニングバイク
- ペダルの無いこども専用の練習用自転車(別名:トレーニングバイク)。自転車のバランス感覚を掴むのに優れています。(2歳~小学生低学年対象)
- マウンテンカート
- ハンドルとブレーキの付いた四輪車。小さな子供でも簡単に乗ることができます。(小さな子供は大人と一緒に乗車可能)
各スポーツとも用具のレンタルはもちろん、ヘルメットやプロテクターの無料レンタルも揃っています。
芝のゲレンデを「滑る」以外に、マウンテンバイクコース、サバイバルゲーム、さらに、バーベキューも楽しめます。
アウト・ドアの定番「バーベキュー」も楽しめる♪
新宿・横浜・静岡から車でおよそ90分。スキー・スノボのスキルアップ目的だけでなく、アウトドアフィールドでの1日を楽しむこともできる「ふじてんリゾート」へ友達を誘って、家族で出かけてみてはいかがでしょうか♪
雪上に似た感覚で滑ることができる「サマーゲレンデ」も
芝生のゲレンデではなく、「滑り」と「ターン」性能をあわせた「カービングマット」を敷き詰めた「サマーゲレンデ」は7月からの営業予定♪