お得・気になる・便利・用具などスキー&スノボ NEWS♪

夏にスキルアップ! 【ジャンプエアマット・ウォータジャンプ】とは

スキー・スノボの滑りのスキルがある程度上がったら、ゲレンデを滑るだけでなく、パークヘ入ったりして様々な「トリック」を楽しみたくなりますよね。ただ、ジブ系・グラトリは何度かトライを繰り返す、地味に練習すればそれなりに上達するものの、「飛び系」 は恐怖心もあって「思い切って飛び出せない」「中々スキルが上がらない」もの。

オフシーズンのジャンプ練習施設「ジャンプエアマット」「ウォータジャンプ」なら安全に繰り返し練習できるので、スキルアップに最適です。

夏の間にたくさん飛んで、ゲレンデでカッコ良く目立ちましょ♪

ジャンプエアマット・ウォータジャンプとは

スキー・スノボでのトリックの内「飛び」に特化したオフシーズンの練習施設「
ジャンプエアマット」と「ウォータジャンプ」。

滑走性の高いマットが敷かれた斜面からアプローチして飛ぶ!までは基本的に同じ。ざっくり言えば、両者の違いはランディングが「エアマット」なのか「プール」なのか、です。

ランディング部が巨大なエアマット、またはプールなのですから、スキー場のゲレンデ・パークのキッカーと比べ衝撃吸収性・安全性は格段に高く設計されています。

レベルに応じたサイズのキッカー・レーンを選択でき、 いずれもアプローチでの滑り~飛び出しは雪上・ゲレンデと同じ感覚。ひたすら繰り返し練習できるので、ジャンプ初心者からプロ並みの上級者までしっかり技を磨けます♪

ジャンプエアマットの特徴・用具・注意点など

都市の近郊にも数多くあり、気軽に出かけることができるジャンプエアマット。最初はエアマットへのランディングが怖いかも、ですが、一回経験すればへっちゃらに♪

最大の注意点として、エアマットを破ってしまわないようスキー・スノボのエッジを落とす(丸くする)必要があります。元に戻せないので、以前に使っていた板を使う、レンタルのいずれかをお勧めします。

アプローチの滑走面は、滑りをよくするために“散水”されます。特に夏場はジャブジャブに水撒きされますので、濡れても良いウェアと着替え必須。

ウェア・用具・持ち物

  • 季節に応じたスポーツ系のウェア
  • 軍手(ゴム素材の付いていないシンプルな軍手)
  • スキー・スノボ(エッジの亀裂・浮き・剥離したものは不可)
  • ブーツ(冬用で可)
  • プロテクター

エアマットを破いてしまわないようにエッジを落とす必要があるのは少々厄介ですが、近場で気軽に行けるジャンプエアマット。オフシーズンの練習には最適なのですが、規模の小さい施設も多く、板やブーツのレンタルが無いことがあるのも要注意です。

日本全国のジャンプ練習オフトレ施設 夏の間にスキルアップ

ウォータジャンプの特徴・用具・注意点など

元々スキーエアリアル競技やモーグル競技のエアー練習のために開発されたウォータジャンプ。プールへのランディングですから真夏の暑い日の着水は爽快♪

ライフジャケットを着用(レンタルあり)しますから泳ぎが苦手、両足にスキー・スノボを着用していても問題ありません。

ウェア・用具・持ち物

  • 水着・バスタオル・靴下・ビーチサンダル
  • 長袖ラッシュガード・オーバーパンツ(肌を露出しないように)
  • ライフジャケット
  • 軍手(ゴム素材の付いていないシンプルな軍手)
  • スキー・スノボ・ブーツ(水を吸う可能性あり、壊れても良い物)
  • ウエットスーツ(気温が低い日は)
  • プロテクター

水着・バスタオル・靴下以外は大抵レンタルの用意があります。

日本全国のジャンプ練習オフトレ施設 夏の間にスキルアップ

最初はみんな「初めて」

初めて訪れる、「ジャンプエアマット」「ウォータジャンプ」を利用する時は、インストラクターが安全を中心にレクチャーしてくれますから、何の心配もありません。

いずれもヘルメット必須

ジャンプエアマット・ウォータジャンプでの練習に限らず、ゲレンデ・パークも「飛ぶ」ならヘルメットは必須です。もしもこれから始める、持っていないならこの際購入を。

まとめ:ジャンプエアマット・ウォータジャンプ

スキー場だと、自分に言い訳してついつい逃げ腰になりがちですが、ジャンプエアマット・ウォータジャンプでは、皆がためらいなくバンバン飛んでいますからおのずと積極的になれます。

尻込みしている方がカッコ悪く、何より自身もその為に行くのですから、上達しない訳がありませんね♪

キッカーで豪快にジャンプを決めたい!なら、オフシーズン中にジャンプ練習施設「ジャンプエアマット」「ウォータジャンプ」を試してみては~

日本全国のジャンプ練習オフトレ施設 夏の間にスキルアップ

SNSでフォローする