さかえ倶楽部スキー場
信州最北東端に位置する特別豪雪地帯だからこその極上天然雪。平日は極力非圧雪のパウダーパラダイス。

最大34度のコブ斜面、スキルアップに最適な940m続くフラットな中斜面など、コンパクトながらコースはバリエーション豊か。初級者から上級者まで楽しめるアットホームなローカルスキー場
さかえ倶楽部スキー場ゲレンデデータ
Course
9
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
3
-
シングル
0
-
その他
0
レベル構成
初級
20% 中級
60% 上級
20%
20% 中級
60% 上級
20%
コース比率
圧雪
80% 非圧雪
20%
80% 非圧雪
20%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:800m
- 標高差:400m
- 最大斜度:34度
- 最長滑走距離:1,500m
- ベース標高:400m
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
まむしコース | ◆上級 | 230m | 20度 |
ほぼ毎日非圧雪だから最大斜度34度でも超難コース | |||
おおわしコース | ◆上級 | 370m | 23度 |
ほぼ毎日非圧雪、日に1m積ることもある深雪を楽しめる。 | |||
くまのすコース | ■中級 | 940m | 17度 |
フラットな中斜面、平日は極力非圧雪(1月~2月) | |||
いがぐりコース | ■中級 | 530m | 16度 |
ショートターンの練習に最適。平日は極力非圧雪(1月~2月) | |||
しらかばコース | ■中級 | 560m | 15度 |
自然の地形を生かしたワイドな中斜面。平日は極力非圧雪(1月~2月) | |||
オリオンコース | ■中級 | 520m | 15度 |
変化に富んだ中斜面、眼下の景観を楽しみながらダイナミックに | |||
ファミリーコース | ●初級 | 440m | 10度 |
ファミリー、ビギナー向けの人気コース | |||
すぎのきコース | ●初級 | 470m | 12度 |
リフト沿いなのでカービングやトリックを決めて目立っちゃお | |||
かもしかコース(迂回) | ●初級 | ||
ファミリー、ビギナー向けの人気コース |
営業情報・アクセス・地図
- 住所・電話
- 長野県下水内郡栄村大字北信2903
0269-87-3355 - 営業期間
- 2024年12月21日 ~ 2024年3月23日 ( 予定 )
- 営業時間
- 平日 08:45 ~ 16:30
土日祝 08:30 ~ 16:30 - リフト券
- 1日券:4,500円(2,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 さかえ倶楽部スキー場・お得なリフト券情報 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- JR飯山線「森宮野原駅」よりシャトルバス5分(予約制)
- アクセス・車
- 関越自動車道「塩沢石打IC」より約50分
上信越自動車道「豊田飯山IC」より約50分 - 駐車場
- 230台 無料
24時間解放(スキー場営業時間外利用可能トイレなし) - 立ち寄り湯
- 百合居温泉:車10分
クアハウス津南:車12分 - ホームページ
- さかえ倶楽部スキー場
- 公式SNS
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。