コースマップ・リフト・コース概要
ゲレンデ・コースマップを拡大表示
| リフト名 | 種別 | 距離 |
|---|---|---|
| みつまたロープウェー | ロープウェイ | 823m |
| みつまた第1高速リフト | クワッド | 1,059m |
| みつまた第2高速リフト | クワッド | 794m |
| みつまた第2ロマンスリフト | ペア | 433m |
| みつまた第3ロマンスリフト | ペア | 339m |
| かぐらゴンドラ | ゴンドラ | 3,131m |
| かぐら第1高速リフト | クワッド | 1,200m |
| かぐら第1ロマンスリフト | ペア | 517m |
| かぐら第4ロマンスリフト | ペア | 687m |
| かぐら第5ロマンスリフト | ペア | 669m |
| 田代ロープウェー | ロープウェイ | 2,174m |
| 田代第1ロマンスリフト | ペア | 358m |
| 田代第2ロマンスリフト | ペア | 1,059m |
| 田代第2高速リフト | クワッド | 902m |
| 田代第4ロマンスリフト | ペア | 901m |
| 田代第1高速リフト | クワッド | 1,386m |
| 田代第6ロマンスリフト | ペア | 648m |
| 田代第8ロマンスリフト | ペア | 318m |
| コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
|---|---|---|---|
| ジャイアントコース | ◆上級 | 611m | 21度 |
| 緩急の変化に富み最大27度のハードな斜面 | |||
| テクニカルコース | ◆上級 | 441m | 20度 |
| 急斜面に変則的なコブが連続する難コース | |||
| かぐら第5ロマンスリフト~かぐらメインコース | ◆上級 | 444m | 11度 |
| 林間エキスパートコース | ◆上級 | 661m | 18度 |
| かぐら最上部の上級者専用コース | |||
| チャレンジバーン | ◆上級 | 492m | 24度 |
| 32度の斜面とコブのタフでハードなコース | |||
| 田代第1ゲレンデB | ◆上級 | 367m | 17度 |
| 下山コース | ■中級 | 1,499m | 9度 |
| 16箇所の急カーブが続くコース、滑走幅が狭い | |||
| 大会バーン | ■中級 | 800m | 13度 |
| 適当な緩急があり、脱ビギナーの練習に最適 | |||
| サンシャインコース | ■中級 | 266m | 12度 |
| かぐらエリアを望む中級者向けバーン | |||
| かぐらメインゲレンデ | ■中級 | 1,512m | 13度 |
| かぐらスキー場を代表する一番人気のコース | |||
| かぐらメインゲレンデ迂回 | ■中級 | 628m | 9度 |
| かぐら連絡コース | ■中級 | 962m | 12度 |
| パノラマコース | ■中級 | 655m | 16度 |
| 田代湖を望んで滑る「かぐら」の穴場コース | |||
| 田代-かぐら連絡コース | ■中級 | 815m | 6度 |
| 閉鎖時間が他より早いので注意が必要 | |||
| 田代第1ゲレンデA | ■中級 | 343m | 16度 |
| 田代ロープウェー山頂駅を降りて田代エリアへ | |||
| こぶこぶコース | ■中級 | 444m | 8度 |
| かぐら第1~田代第1連絡コース | ■中級 | 2,673m | 8度 |
| ダイナミックコース | ■中級 | 423m | 14度 |
| 中級者に人気で高速ターンにもってこい | |||
| かもしかコース | ■中級 | 612m | 11度 |
| かぐらエリアへのアクセスが楽。初級者でもOK | |||
| ファミリーコース | ●初級 | 1,082m | 10度 |
| 周辺にはチビッコ広場・初級者専用エリアを設置 | |||
| ゴンドラコース | ●初級 | 3,362m | 7度 |
| ブナ林を滑る4,000mのロングコース | |||
| ゴンドララインコース | ●初級 | 644m | 10度 |
| かぐらゴンドラ乗り場へ滑り込む連絡用コース | |||
| らくらくコース | ●初級 | 499m | 7度 |
| 田代レディースコース | ●初級 | 882m | 9度 |
| 広大な緩斜面。初級者・女性に人気 | |||
| スカイラインコース | ●初級 | 2,083m | 6度 |
| スタートは中斜面だが、すぐに緩斜面になる | |||
| ゴンドライーストコース | ●初級 | 1,099m | 7度 |
| 全長1000mの広葉樹林に囲まれた林間コース | |||
| しらかばコース | ●初級 | 650m | |
| 均一な斜度の続くロケーションの良いコース | |||
| 田代アリエスカコース | ●初級 | 1,408 | 9度 |
| 田代エリアでの一番人気の景観に優れたコース | |||
| 田代第1高速リフト連絡コース | ●初級 | 1,058m | 4度 |
| 第2高速リフトからアリエスカまでの連絡コース | |||
| 親切コース | ●初級 | 346m | 4度 |
| 田代湖コース | ●初級 | 578m | 10度 |
スノーパーク
みつまたArea51s Park
ディガーが毎朝整備。大小さまざまなキッカー、レールなどが並ぶ上級者も満足のクロスコース
- 設置アイテム
- ウエーブ、テーブルトップ、ワイドボックス、レインボーボックス、トリプルキャノンレール、フラットダウンボックス、キッカーなど
- 営業期間
- 1月中旬~4月上旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
かぐらPARK
シーズン初頭からゴールデンウィークまで楽しめるジブ系中心のパーク
- 設置アイテム
- ワイドボックス、ナローボックス、エンビパイプ、ダウンレール、フラットレールなど
- 営業期間
- 11月下旬~5月上旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
田代ビギナーズパーク
連続コーンや連続ウェーブなど、易しいアイテムは初心者の足慣らしに最適、キッズも楽しめるパーク
- 設置アイテム
- コーン、ウェーブ、ミニキッカーなど
- 営業期間
- 積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
スノーパーク
ちびっ子ゲレンデ
みつまたエリアに設置のソリ遊びができる「ちびっ子ゲレンデ」。ネットで囲われているので安心です。
- 設置アイテム
- そり、滑り台、初心者練習コース
- 営業期間
- 積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
