神立スノーリゾート

ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

Aリフト終点のMID BASEからリフト・コースが扇状に広がるレイアウト。滑り降りるとポラリス・べガ、Bリフトからはビギナーが楽しめる神立のメインゲレンデ・ポルックス、C・Dリフトで中上級コース群へ。

名物コース・ゲレンデ紹介

初級におすすめ

プロキオン

ビギナーにも安心のなだらかなコース。上部のアンドロメダコースから滑りだしポルックス→プロキオン→カストルと進めば初心者でも2,500mのロングランが可能

中級におすすめ

カストル

ポルックスと隣接する全1100mのロングコース。メインリフトのBリフトに隣接したパークエリアコースとしてBリフトからの注目度間違いなし

上級におすすめ

オリオン

最大傾斜度に向かって一直線に滑走する神立最大難コース。左に向かうコースは適度な斜度と幅があるので中級からのスキルアップに

コースマップ・リフト・コース概要

神立スノーリゾート ゲレンデ・コースマップ ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
Aリフト ペア 610m
Bリフト クワッド 1,000m
Cリフト クワッド 1,100m
Dリフト クワッド 1,200m
Eリフト ペア 860m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
ミルキーウェイ 上級 2,900m 25度
全2900mの尾根伝いロングコース。下る程に斜度が高まる上級者に人気の難コース
オリオン 上級 450m 37度
最大傾斜線に向かって一直線に滑走する神立最大難の上級コース
ヘラクレス 上級 500m 34度
コブ大好きスキーヤーの格好のステージ。降雪後はパウダースノーを満喫できる
ペルセウス 上級 700m 17度
中上級者に人気が高いテクニックを磨くのに最適なバーン
スーパーアンタレス 中上級 300m 30度
新雪をそのまま残したパウダー天国
ツリーヘラクレス 上級
木々を縫うように滑るツリーランコース
スバル 中級 600m 24度
神立のトップで標高1000m、越後の山並みを一望する幅狭の尾根コース
ペガサス 中級 1,150m 16度
比較的なだらかな斜面が続く中級者にはご機嫌なコース
シリウス 中級 500m 16度
自然の地形を活かしたうねりのあるコース。穴場的ゲレンデ
レグルス 中級 400m
横幅の十分あるコース、半分はフラット整備、半分はコブエリア
アンドロメダ 初級 300m 15度
Dリフト山頂から降りる最高の積雪量を誇るコース
プロキオン 初級 1,200m 12度
ビギナーにも安心のなだらかなコース。初心者でも2500mのロングランが可能
ポルックス 初級 1,100m 10度
メインゲレンデ。初心者から上級者、あらゆるカテゴリの滑走に。ナイター営業コース
べガ 初級 520m 6度
ちょっとコース幅は狭いがムーディコース。ナイター営業コース
ポラリス 初級
緩やかで広めのコースは慣れていない人でも安心
カストル(スクローバーパーク) 初級 1,100m 8度
パークエリアコースとしてBリフトからの注目度間違いなし

スノーパーク

Go Pro FUN PARK

上級者レーンにはハイスペックなジャンプやジブアイテムを設置。初心者レーンにはワイドBOXや低いジャンプを設置し、パーク初心者にも優しく、ステップアップにも最適!

営業期間
10:00頃~15:30頃
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
設置アイテム
キッカー、レール、ボックス、ウェーブなど
公式サイト
パークガイド

ハイクアップパーク

初心者でも簡単に遊べるアイテムが揃ったビギナーパーク。ハイクアップパークは初心者でも簡単に遊べるアイテムが揃ったレベルアップに最適なパーク

営業期間
10:00頃~15:30頃
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
設置アイテム
スバイン、レール、ボックス、ウォールなど
公式サイト
ハイクアップパーク

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。