八千穂高原スキー場
信州・北八ヶ岳に位置するスキー場「ヤチホー」はトップ標高1830mの天然パウダースノーと安定した人工降雪で八ヶ岳エリアの中では早期のシーズンイン、4月中旬まで長いシーズンを楽しめる。
ベースから扇状に広がるゲレンデはコンパクトながらアイテム・パークが随所に配置され、モーグルコースやプチツリーランコースなど多彩なアトラクションで1日飽きずに楽しめる。
名物コース・ゲレンデ紹介
第4コース

緩すぎない適度な斜度が続くコース。1本のリフトで繰り返し練習できる初級者に一番人気のコース
アゼリアコース

ビギナーでも楽しめる緩斜面が続くスキー場最長のコースで快適なロングクルージングを満喫
第2コース

ワイドな1枚バーンが広がる850mのミドルコースはカービングでキレキレのターンを楽しみたいコース
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
ファミリーリフト | ペア | 180m |
第2リフト | ペア | 675m |
第3リフト | ペア | 563m |
第4リフト | ペア | 472m |
スノーエスカレーター | その他 |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
第3コース | ■中級 | 650m | 13度 |
適度な斜度と適度な変化が楽しめる | |||
第4コース | ●初級 | 700m | 10度 |
同じ斜度が長く続き初中級の反復練習に最適な人気コース(ミニクロス設置あり) | |||
ファミリーコース | ●初級 | 200m | 7度 |
デビューに最適な初心者コース | |||
アゼリアコース | ●初級 | 1,300m | 7度 |
最長コース。快適なロングクルージングを満喫 | |||
第1コース(バンプス8) | ◆上級 | 300m | 20度 |
最大27度の斜度を誇るコブ専用コース | |||
第2コース | ■中級 | 850m | 14度 |
ワイドな1枚バーンが広がる屈指のカービングバーン | |||
アニカコース(8パーク) | ●初級 | 450m | 130度 |
開放的な緩斜面が広がる(一部パーク設置) | |||
トライアルコース | ◆上級 | 150m | 23度 |
短いながら急斜面が続く。パウダー時は超人気スポット |
Snow Park
冬スポパーク
8(エイト)パーク
立体的な自然地形と人工的なアイテムをアイデア次第で無限に楽しめるスノーパーク
バンプス8
異なるピッチの複数ラインと大きなエア台が設置された本格的なこぶ専用コース。最大27度の斜度を誇る急斜面が腕自慢をうならせる!
春パーク
3/22以降の春スキー期間に制作する春のパークにはアイテム満載
Kid's Park
キッズランド
クラブハウスがキッズゲレンデ目の前にあるので温かい休憩所やトイレもすぐに利用でき使いやすさ抜群!2Fにはプライベートな個室が合計3ルームあるのでグループや大家族が予約制で利用できます!そり遊びエリアとちびっ子練習エリアに分かれ中央にある70mの動く歩道は乗り放題で楽々移動! 入場料:土日祝800円/平日300円(リフト券お持ちの方は土日祝300円/平日無料/3歳以下は無料) そりの無料貸し出しあります
スノーパーク・アトラクション
エイトパーク

立体的な自然地形と人工的なアイテムをアイデア次第で無限に楽しめるスノーパーク
- 設置アイテム
- バンク、ヒップ、レール、テーブルトップ、塩ビ・ワイドBOX、2WAYキッカーなど
- 場所
- 第3・第4コース合流部
冬スポパーク

バンク・アイテム・エア台が1本のラインに設置されたファンライドパーク
- 設置アイテム
- ウォール、キッカー、パイプ、ヒップ、レール、テーブルトップ、BOXなど
- 場所
- アニカコース
バンプスエイト

異なるピッチの複数ラインと大きなエア台が設置された本格的なこぶ専用コース
- 設置アイテム
- コブ、エア台
- 場所
- 第1コース
プチツリーラン

ゲレンデ脇からアプローチできる短めのツリーランコース
- 場所
- アゼリアコース下部/第2コース上部/第3コース中間/第4コース脇
緩斜面コブ

コブに入った事がない方、コブが苦手な方の練習に最適な緩斜面の基礎コブ
- 場所
- アゼリアコース下部
フリーポール

コンパクトなスキーGSセットのポールバーンを無料開放
- 場所
- 第3コース(毎週日曜13:00~16:00限定)
- 営業期間
- スキー場営業に準ず(09:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 公式サイト
- アトラクション
キッズパーク
キッズランド
そり遊びエリアとちびっ子練習エリアに分かれていて、中央は70mの動く歩道を常設で楽々移動

- 営業期間
- 12月下旬から3月下旬(08:45~16:15)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 設置アイテム
- そり専用ゲレンデ(そり貸出無料~)、トランポリン、ちびっ子練習ゲレンデ、プレイルーム(休憩所)
- 入場料
- 土日祝800円/平日300円(4歳以上同額、リフト券所持者は土日祝300円/平日無料)
- 場所
- センターハウス前
- 公式サイト
- 雪遊びエリア
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。