シャトレーゼスキーバレー小海

ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

標高1780mのサラサラの天然雪と人工降雪が作り出す抜群のゲレンデコンディション。トップからベースまでコースを繋ぐと最大2500mのロングランを楽しめる縦型にレイアウトされた八ヶ岳エリアで最大規模のゲレンデ

正面の秩父連山に向かって滑る人気の大パノラマコース「ラバーホーン」、最上部からのロマンチックな林間コース「ウェンゲン」などどのコースも易しめだから、初・中級者でも気持ちよく滑ることができる。

名物コース・ゲレンデ紹介

ラバーホーン

正面の秩父連山に向かって滑る人気の大パノラマコース。中級者のレベルアップに最適なロング一枚バーンが魅力

ウェンゲン

最上部からの緩やかな幅広いゲレンデの最後は2コースに分岐、それぞれがリフト乗場へ向かうロマンチックな林間コース

アイガー

最大32度の絶壁を誇る名物コースで滑り出しの迫力は満点(小海では上級、一般的には中級コース程度の難度)

コースマップ・リフト・コース概要

シャトレーゼスキーバレー小海 ゲレンデ・コースマップ ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
第1クワッドリフト クワッド 1,337m
第2ペアリフト ペア 497m
第3ペアリフト ペア 456m
第4ペアリフト ペア 572m
第5ペアリフト ペア 641m
ケーブルカー その他 170m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
ウェンゲン 初級 550m 7度
白樺とモミの美しい林に囲まれた林間コース
ラバーホーン 中級 700m 14度
浅間山、秩父連山に向かって滑る大パノラマコース
ユングフラウ 中級 700m 10度
ベースへ滑り込む幅広、ナイターでも使用するコース
アイガー 上級 780m 18度
最大32度でテクニックを発揮できる小海屈指の上級コース
ブライトホーン 初級 650m 7度
コース幅が広くビギナーやファミリーに最適のコース
メンヒ 中級 600m
非圧雪のテクニカルなコースでバランスを養おう
Hコース 中級 350m 10度
ラバーホーンとブライトンホーンを繋ぐ短いコース
ファミリーゲレンデ 初級 180m 10度
ホテルから直接滑り出せるコース
Lコース 初級 420m 10度
大会バーンとなる起伏やカーブの変化に富んだコース

スノーパーク

レールパーク

スノーマウンテン、3連ウェーブ、エア台と繋げて滑ることができるパーク

営業期間
12月末~3月末頃(08:30~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
設置アイテム
エア台、ウェーブ、ウォールなど
場所
ユングフラウコース下部
公式サイト
スノーパーク

キッズパーク

キッズパーク

幅広いソリ専用ゲレンデ、エアードームの滑り台、プラスチックハウスなども安心して楽しめます。

営業期間
12月20日頃~3月末まで(09:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
入場料
4歳以上300円そり貸出無料(リフト券を持っていれば入場無料)
場所
ケーブルカー沿い「ファミリーゲレンデ」
公式サイト
キッズパーク

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。