みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
広々とした緩斜面、キッズデビューや初級者の練習にピッタリな超ゆるやかな初級コースが中心のローカル・ファミリースキー場

上級者御用達の第4リフトの運転休止に伴い、上部の上級2コースを滑ることが出来ないビギナー専用ゲレンデとなっています。
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場ゲレンデデータ
Course
4
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
3
-
シングル
0
-
その他
0
レベル構成
初級
30% 中級
50% 上級
20%
30% 中級
50% 上級
20%
コース比率
圧雪
80% 非圧雪
15% コブ
5%
80% 非圧雪
15% コブ
5%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:1,000m
- 標高差:460m
- 最大斜度:37度
- 最長滑走距離:2,200m
- ベース標高:540m
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
第1リフト | ペア | 506m |
第2リフト | ペア | 576m |
第3リフト | ペア | 688m |
第4リフト | シングル | 768m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
侭の上ゲレンデ | ●初級 | 550m | 7度 |
ゆるゆるで広々としたゲレンデは初心者やこどもに最適 | |||
侭の台ゲレンデ | ●■初中級 | 750m | 9度 |
ナイタースキーで昼も夜も楽しめるコース | |||
杉の森コース | ●■初中級 | 650m | 11度 |
初心者でも楽しめる、広々としたロングコース | |||
松の森コース | ■中級 | 650m | 11度 |
リフト待ちもほとんどなく、快適な滑りを楽しめる | |||
東チャレンジバーン | ◆上級 | 900m | 20度 |
頂上から杉の森コースへと続くコース | |||
中央コース | ◆上級 | 1,050m | 30度 |
上部は斜度平均30度、最大37度とかなりの急傾斜。下部は第2リフト降り場から進入可能な中上級コース |
キッズパーク
無料そりのりば・キッズコーナー
侭ノ上(ままのうえ)ゲレンデ内にそり乗り場、無料休憩棟1Fにキッズスペース、ロッヂ2Fにも無料休憩室あり

- 営業期間
- スキー場営業に準ず
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入場料
- 無料 ソリのレンタル500円
- 場所
- 侭ノ上(ままのうえ)ゲレンデ内
- 公式サイト
- キッズインフォメーション
地図・アクセス・営業情報
- 住所・電話
- 宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上129
0224-37-3111 - 営業期間
- 2024年12月20日 ~ 2025年3月中旬 ( 予定 )
- 営業時間
- 09:00 ~ 16:00
- リフト券
- 1日券:3,500円(3,100円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- 東北新幹線「白石蔵王駅」よりバス(関開発センターバス停乗換え)七ヶ宿スキー場行約70分
- アクセス・車
- 東北中央自動車道「南陽高畠IC」より約35分
東北自動車道「白石IC」より約60分 - 駐車場
- 1,500台 無料
- 立ち寄り湯
- wood&Spa や・すまっしぇ:車12分
- ホームページ
- みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
- 公式SNS
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。