スカイバレイスキー場&ハイパーボウル東鉢

ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

眺めの良い山頂から屋根づたいディアコース、続くワイドな中斜面が続くベアコース、やや狭い林間の下山コースと進めば3,200mのロングコース。

手強いコブが続く中上級スキーヤー好みのコース、ハーフパイプを備えた2ヶ所のボードパークなどコースは多様に充実、さらに隣接するハイパーボウル東鉢とリフト券は共通だからゲレンデ2倍、楽しさ3倍。

最初にリフトに乗らないとゲレンデへ上れない、初級コースは少な目、下山コースは幅が狭く混雑するなど、"初めて"にはやや不向き

名物コース・ゲレンデ紹介

ラビットコース

ラビットペアリフト沿いの途中の斜度変化も楽しめるビギナーとファミリーで賑わう平均12度の緩斜面

ベアコース

スカイバレイのメインコース。中級を中心に幅広いレベルが楽しめるコース設定。中腹にボードパーク設置

イーグルコース

手強いコブが続く中上級スキーヤー好みのエキスパートコース。滑り出してすぐ右に迂回コースあり。

コースマップ・リフト・コース概要

スカイバレイスキー場&ハイパーボウル東鉢 ゲレンデ・コースマップ ゲレンデ・コースマップを拡大表示
スカイバレイスキー場 リフト名 種別 距離
登降ペアパラレルリフトA・B線 ペア 640m
ラビットペアリフト ペア 420m
ベアトリプルリフト トリプル 676m
山頂ペアリフト ペア 849m
スカイバレイ・コース レベル 最長
距離
平均
斜度
ワカバコース 初級 550m 10度
滑る楽しさが分かり始めたビギナーにおすすめ。ロマンチックな林間コース
下山コース 初中級 2,000m 10度
夕方は混雑するので楽しむなら午前中が狙い目。ビギナーは登降リフトで下山できます
ラビットコース 初中級 460m 13度
ビギナーとファミリーで賑わうコース
ディアコース 中級 710m 14度
眺めは最高。山頂から屋根づたいのコース。右に下るとハイパー東鉢スキー場へ
ベアコース 中級 770m 13度
スカイバレイのメインコース。幅広いレベルを対象にしたコース、アイテムも充実
フォックスコース 中級 580m 12度
斜度は緩めで大きく幅広の片斜面コース。入口に全長80mのハーフパイプ
イーグルコース 上級 620m 20度
最大斜度32度、上質の雪質が魅力的なコブ急斜面
サンダーコース 上級 560m 18度
後半は比較的なだらかでイーグルコースと比べて滑りやすい。ハーフパイプ状の地形を楽しめる

スノーパーク

ボードパーク

第1ボードパークには高3m×長80m×幅18mのハーフパイプ、第2ボードパークでは易しめサイズのアイテムを楽しめる

営業期間
トップシーズン(09:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期、時間は変動します。
設置アイテム
5~7mキッカー、ワイドBOX、ロングBOX、ダウンレール、ロングレール など
場所
ボードパーク:ベアコース中腹横
ハーフパイプ:フォックスコース
公式サイト
ボードパーク

キッズパーク

キッズゲレンデ

ゲレンデからネットで仕切られた小さなこどもが安全にソリ遊びや雪遊びができるエリア

営業期間
スキー場営業に準ず
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
入場料
無料(キッズゲレンデの利用には登降ペアパラレルリフト、ラビットペアリフトを利用しての登坂が必要)
場所
第3レストハウス前(ラビットペアリフト降り場付近)
公式サイト
キッズゲレンデ

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。