ちくさ高原スキー場
ゲレンデベース標高900mからトップ部1,125mの北東向き斜面に架けられた3本のペアリフトで全5コースが横に広がるレイアウト。パノラマコースとダイナミックコースに降雪設備が設置されていて、降雪の少ないシーズンでも安定した営業のできるスキー場。
トップ部付近には非圧雪の難コースがあるものの、メインとなるパノラマコース、ダイナミックコースは初中級者が存分に楽しめるフラット&ワイドで適度な斜度。
名物コース・ゲレンデ紹介
ちくさのメインコース
パノラマコース

このコースのオープンがちくさのシーズンの始まり。いつもしっかり整備されたフラットでワイドな緩斜面。ナイター営業コース
シーズン中の全日程を滑走できる
ダイナミックコース

最新の人工降雪機を備え、雪不足の心配なくシーズンを通してダイナミックな滑りを楽しめる緩急のあるワイドな中斜面。
コース脇の地形も面白い
メルヘンコース

コンディション次第で様々な滑りを楽しめるコース。コース幅が狭いぶん脇の地形と合わせて楽しめる。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
第1ペアリフト | ペア | 593m |
第2ペアリフト | ペア | 760m |
第3ペアリフト | ペア | 560m |
ムービングベルト | 動く歩道 |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
パノラマコース | ●初級 | 700m | 12度 |
圧雪整備で綺麗にグルーミング後はが3割増しの気持ちよさ | |||
パノラマコース(上部) | ◆上級 | 500m | 31度 |
ちくさ最大の超急斜面。降雪後は極上のパウダーランを楽しめる | |||
ダイナミックコース | ■中級 | 800m | 18度 |
緩急のある斜面は、スリルとスピード感がたまらない | |||
ダイナミックコース(上部) | ◆上級 | 300m | 27度 |
普段はコブ斜面の難コース、降雪後はパウダーランが狙えるコース | |||
クイーンコース | ■中級 | 500m | |
コース脇の未圧雪ゾーンは斜度も控えめなのでパウダー初級者も楽しめる | |||
クリスタルコース | ■中級 | 200m | |
少し急な斜面に挑戦してみたい!という初心者の願いを叶えるコース | |||
メルヘンコース | ■中級 | 1,200m | |
コース幅は狭めだが山頂から比較的緩やかな傾斜が続く、初級者に嬉しいロングコース |
キッズパーク
ちぐみんパーク
ドーム型のムービングベルトで初めてのスキー・スノーボードも大満足!無料貸出雪遊びグッズでソリ滑りや雪遊びもお楽しみいただけます。パーク内にはバスの休憩所も新登場!

- 営業期間
- スキー場営業に準ず(09:00~15:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入園料
- 1,000円
- 場所
- スノーマンハウス前
- 公式サイト
- ちぐみんパーク
ヨルチクサ
第1・3水曜日と、金・土・日・祝日・祝前日はナイター営業「ヨルチクサ」

- 営業期間
- 12月中旬~3月下旬(年末年始を除く)
17:30~ 水・日曜日21:00、金土日・祝日・祝前日23:00
積雪状況他の理由により営業の有無、時間は変動します。 - 場所
- パノラマコース(第3ペアリフト)
スノーパーク
パノラマコースにパークビギナーでも楽しめる易しめサイズのアイテムを設置。ナイター営業時でも楽しめる

- 営業期間
- 平日10:00、土日祝09:00~ 15:30より随時クローズ
積雪状況他の理由により設置の有無・時期、時間は変動します。 - 設置アイテム
- キッカー、ポコジャン、ウォール、レール、ボックスなど
- 場所
- パノラマコースリフト降り場横
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。