IOX-AROSA(イオックス・アローザ)
トップ部とボトム部に初級コースを配し、6人乗りのゴンドラで上る上部にはコース・ゲレンデが広がり、中間部からボトムまでは1本のコースのみという縦レイアウトのゲレンデ。
ページ内コンテンツ
初心者・初級者は雪質の良い上部ゲレンデを、中上級者はメインのエンジェルコースを中心にゴンドラでの周回がイオックスの楽しみ方。ゴンドラに乗って下山も出来るので初心者も安心。
名物コース・ゲレンデ紹介
アサギリコース
ゴンドラを降りてすぐに右、山頂からの景色も楽しめるアサギリコースは初心者から楽しめる全長1050mの比較的緩やかなコース
エンジェルコース
最大斜度26度、シャクナゲコースから滑り込み、ハイジコースへと続けて滑れば3000m超のロングクルージングを楽しめる。
ほぼ全面ナイター営業
週末・連休を中心にナイター営業を実施。日中とほぼ同じ、ゲレンデ・コースのほぼ全面を滑走できるので滑り応えも十分。
コースマップ・リフト・コース概要
ゲレンデ・コースマップを拡大表示
| リフト名 | 種別 | 距離 |
|---|---|---|
| 第1ペアリフト | ペア | 380m |
| 第2ペアリフト | ペア | 380m |
| 第3ペアリフト | ペア | 650m |
| 第4ペアリフト | ペア | 240m |
| 第5ペアリフトA線(休止) | ペア | 666m |
| 第5ペアリフトB線 | ペア | 410m |
| ゴンドラ | ゴンドラ | 1650m |
| スノーエスカレーター | 動く歩道 |
| コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
|---|---|---|---|
| シャクナゲコース | ●初級 | 500m | 10度 |
| 初級者も楽しめる上部ゲレンデのメインコース(第5ペアA線運行時は1,000m) | |||
| アサギリコース | ●■初中級 | 1,050m | 13度 |
| 初級者も楽しめる比較的緩やかなコース | |||
| シラハギコース | ■中級 | 600m | 18度 |
| カービングターンで滑りたいコース。コース端にはコブも発生 | |||
| ヨーデルコース | ◆上級 | 500m | 18度 |
| イオックス・アローザ最上級、最大斜度35度の非圧雪コース | |||
| エンジェルコース | ■◆中上級 | 1,750m | 13度 |
| イオックス・アローザのメインとなるゴンドラ沿いをダイレクトに滑るダウンヒルコース | |||
| ハミングコース | ●■初中級 | 500m | 10度 |
| エンジェルコース上部を迂回する林間コース | |||
| ハイジコース | ●初級 | 500m | 6度 |
| ゲレンデの一番麓の緩斜面。コース幅もワイドでゲレンデデビューに最適 | |||
平均斜度は参考値
スノーパーク
初級者でも遊べる、腕自慢でも楽しめるスノーパーク
- 営業期間
- 積雪状況他の理由により設置の有無・時期、時間は変動します。
- 設置アイテム
- キッカー、ウォール、レール、ボックス など
- 公式SNS
- パークディガー Instagram
キッズパーク
イオッティランド
スノーエスカレーター(動く歩道)が設置されたこどもゲレンデ。ソリ遊びや雪遊びが存分に楽しめます。
- 営業期間
- 積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
- 入場料
- 500円
- 場所
- 山麓キッズスクール前
- 公式サイト
- イオッティランド
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
