山頂からの尾根沿いに滑り降りるクルージングコースや緩斜面中心のスカイフロントコースなど、ビギナーからエキスパートまで楽しめる自然の地形を生かしたコースレイアウト。
流しながら楽しめるスロープスタイルのスノーパーク、常設のモーグルバーン、スノースクート全面OK、人工雪でエリア屈指のシーズン早期営業、サマーゲレンデ営業など、スポーツショップ「Alpen」が経営するだけあって個性溢れるスキー場となっています。
名物コース・ゲレンデ紹介
センターハウス前のメインゲレンデ
アトリウムゲレンデ

クワッドリフト1本で1,000mのコースを何度も繰り返し滑れるから、ビギナーのスキルアップに最適。全てのコースがこのゲレンデに合流、早朝・ナイター営業もココ。
ビギナーでも楽しめる山頂からのロングコース
スカイフロントコース

ゴンドラ山頂から景色を眺めながら尾根伝いに進む、アトリウムまで2,400mのロングクルーズ。パウダースノーが楽しめる、ビギナーでも安心な易しいコース。
フラット&ワイドの締まったバーン
シャンデリアの丘

しっかり圧雪されたやや強めの中斜面ワイドバーンだから高速ターン、切り返しのチェックなど中級者のスキルアップに最適。JSBAノーボード検定バーン
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
ゴンドラ | ゴンドラ | 2,300m |
第1クワッド | クワッド | 900m |
第2クワッド | クワッド | 1,200m |
ペア | ペア | 600m |
ウイングロード | 動く歩道 | 30m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
ダイビング | ◆上級 | 500m | 17度 |
最大斜度35度、コブ連続の難コース | |||
ロンドサーキット | ◆上級 | 400m | 20度 |
センターハウスに飛び込むように滑るエキサイティングなコース | |||
タワーリングダウンヒル | ◆上級 | 2,800m | 9度 |
山頂のハードバーンに始まる緩急変化に富んだロングコース | |||
シャンデリアの丘 | ■中級 | 400m | 18度 |
締まったバーン、中級者のスキルアップに最適 | |||
ビアンコガーデン | ■中級 | 350m | 18度 |
整備された幅広の中斜面が続く | |||
クルージング | ■中級 | 2,000m | 13度 |
眺望抜群、一部非圧雪で新雪を楽める | |||
アトリウム | ●初級 | 1,000m | 12度 |
センターハウス前のメインゲレンデ、幅100mの広い緩斜面 | |||
スカイフロントコース | ●初級 | 2,400m | 9度 |
初級者も頂上から景色を眺めながら楽しめるコース | |||
グリーンシェードの小径 | ●初級 | 1,000m | 9度 |
林を抜ける緩やかで静かなコース |
スノーパーク
アトリウムパーク
アトリウムゲレンデに流しながら楽しめるやさしめのアイテム

- 設置アイテム
- ボックス、キッカー、レール、ウェーブ など
- 営業期間
- 12月下旬~4月上旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 公式サイト
- アトリウムパーク
スノーパーク
ちびっこゲレンデ&キッズパーク
スイスイ上れる全長30mの屋根が付いた動く歩道でスキーの練習、ソリ遊びやスノーラフティングを楽しめます。

- 営業
- 09:00~16:00(12月中旬~3月中旬)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 料金
- 入場料1,200円(3才未満無料、当日のリフト1日券があれば入場無料)
- 場所
- センターハウス前
- 設置アイテム
- 屋根付きムービングベルト、そり(レンタル無料)、スノーラフティング、スキー専用ゲレンデ、雪遊びエリア、屋内キッズコーナー
- 公式サイト
- お子様連れ・ご家族の方へ
サンライズ営業

週末は早朝5時から営業!1日を長~く楽しめる♪運が良ければこんな幻想的な雲海を観られるかも♪
モーグルコース

センターハウス前のバーンに最大斜度24度、平均斜度20度のSAJ公認B級のモーグルコースを常設
スノースクート

ウイングヒルズ白鳥は“スノースクート”全面解禁!ゲレンデを滑るのはもちろん、リフト・ゴンドラの乗車もOK♪
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。