最長滑走距離5,800m・西日本最大級の規模と、上質な雪と豊富な積雪量を誇るファミリーから上級者まで楽しめるスキージャム勝山
ゲレンデベースの「バラエティーサイト」、初~中級コースが多くパークも常設される中間部の「ファンタジーサイト」、中~上級コースが中心の最上部「イリュージョンサイト」と、3段階のゾーン毎に特徴が区別されているので、レベルに応じた楽しみ方ができます。
名物コース・ゲレンデ紹介
中腹からベースまで
バラエティーサイト

標高1,000mの絶景も楽しめる初心者コースが集まるエリア「バラエティーサイト」。中でもドリーミィーコースは平均斜度4度のゆる~い斜面だからビギナー&キッズにピッタリ!
スノーボーダーに大人気
ファンタジーサイト

グラトリや地形遊びに最適な平均10度前後のコースト、コース脇のプチパウダーを楽しめる「ファンタジーサイト」。初・中級者向きのパーク「スノーパークジャム」もこのエリアにあります。
スキー場の最上部、雪質もサイコー♪
イリュージョンサイト

スキージャム一番の難コース、最大傾斜37度の「エクストリーム」をはじめ、中級~上級コースが目白押し!迂回コースもあるので、ビギナーでも山頂からの絶景を楽しめます。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
バラエティクワッド | クワッド | 1,634m |
バラエティペア | ペア | 429m |
ファンタジークワッド | クワッド | 1,560m |
ファンタジーペア | ペア | 209m |
イリュージョントリプル | トリプル | 368m |
イリュージョンクワッド | クワッド | 1,392m |
スノーエスカレーター | 動く歩道 | 51m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
バラエティコース | ●■◆ | 1,670m | 12度 |
様々な滑りのバリエーションに対応するメインゲレンデ | |||
林道コース | ●初級 | 3,000m | 4度 |
なだらかな林間のロングコース | |||
ファンタジーAコース | ■中級 | 1,620m | 11度 |
空中浮遊するかのような幻想的なロングクルージング | |||
ファンタジーBコース | ●初級 | 1,330m | 11度 |
景観と攻略性に恵まれたリズミカルなコース | |||
ドリーミーコース | ●初級 | 430m | 4度 |
初心者レッスンコースとしても最適 | |||
イリュージョンAコース | ■中級 | 1,230m | 15度 |
20度前後の斜面が果てしなく続く1枚バーン | |||
イリュージョンBコース | ◆上級 | 750m | 19度 |
上部は最大斜度30度、450mのロングコブ斜面 | |||
ストリームAコース | ■中級 | 1,170m | 14度 |
滑走本能を奮い立たせるビートのきいたコース | |||
ストリームBコース | ●初級 | 600m | 11度 |
初~中級も楽しめる平均11度の気持ちよいコース | |||
ストリームCコース | ■中級 | 680m | 13度 |
リフト下で注目度抜群 | |||
エクストリームコース | ◆上級 | 380m | 20度 |
最大斜度37度の難コース | |||
ファンタジーアクセスコース | ■中級 | 830m | 7度 |
雪質・景観ともに抜群!初級者向けの迂回コースもあり安心 | |||
ツリーランコース | ◆上級 | 400m | -- |
降雪時限定でオープン |
スノーパーク
スノーパークジャム
ファンタジーサイトに設置されたパークデビューしたい方にピッタリの初中級パーク。グラトリや地形遊び、コース脇のプチパウダーなどと合わせて楽しめます。

- 設置アイテム
- ボックス、レール、スパイン、ウェーブ など
- 営業期間
- 12月下旬~3月下旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 利用者比率
-
スキーヤー スノーボーダー 男性 女性
パウダーツリーラン

自然の木々、岩などが残る地形の変化と非圧雪。体験したことのない浮遊感が楽しめます。
- 開放予定
- 9:30~14:00(1月上旬~3月上旬の降雪があった日)
- 場所
- イリュージョンBコースとストリームAコースの間
- 注意
- 自己責任エリアとなります。携帯電話、ヘルメット、プロテクター必須
キッズパーク
ビキッズパーク
スノーエスカレーター常設で、リフトに乗るのはまだ不安というキッズの練習に最適。スキー・スノーボードとそり・雪遊びの各エリアが分かれていてるので安心して練習&雪遊びが楽しめます。

- 営業
- 09:00~16:00(スキー場オープン~クローズ)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 料金
- 入場料1,000円(3歳未満無料)
- 場所
- リゾートセンター前
- 設置アイテム
- スノーエスカレーター、そり、雪遊びエリア、スキー・スノボ練習エリア、託児施設「ジャムキッズクラブ」(予約制)
- 公式サイト
- スキージャム勝山
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。