ゲレンデベースとなるメインのセンターゲレンデは幅広の緩斜面で、人工造雪機がゲレンデをフルカバーしているのでシーズン早々から初滑りを楽しめます
中級以上ならクワッドリフトで山頂へ。最大斜度33度のコブ斜面の「チャレンジコース」や中上級レベルのスーパーコースなど、自然の地形を生かした3本の滑り応えのあるコースを楽しむことができます。
名物コース・ゲレンデ紹介
広々としたメインゲレンデ
センターゲレンデ

初心者やファミリーにも安心な、なだらかで広々とした滑りやすい初心者コース。人工造雪機完備で積雪の心配もありません。自信がついたらちょっとだけ難しいストレートコースへ。
滑って楽しいロングコース
スーパーコース

高速クワッドリフトで一気に山頂へ。斜度やコース幅などが刻々と様々に変化。最大斜度は27度もあるけど、ビギナーでも楽しめる滑って楽しい1,600mのロングコース。
展望台から望む日本海の絶景
シーサイトコース

トップから尾根伝いにセンターゲレンデへ降りる、合わせて今庄で一番・2,100mのロングコース。天気の良い日なら展望台から日本海を望む景観も楽しめます。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
第1ペアリフト | ペア | 550m |
第3ペアリフト | ペア | 605m |
第4ペアリフト | ペア | 749m |
クワッドリフト | クワッド | 1270m |
ムービングベルト | 動く歩道 |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
センターゲレンデ | ●初級 | 750m | |
なだらかで広々した滑りやすいコース | |||
ストレートコース | ●初級 | 690m | |
初心者の練習や中級へのステップアップに | |||
スラロームコース | ■中級 | 710m | |
中級者のスキルアップに最適な中斜面 | |||
シーサイトコース | ■中級 | 2,100m | |
全長2.1kmのロングクルージングを楽しめる | |||
ドロップコース | ■中級 | 1,700m | |
中級者のレベルアップにピッタリ | |||
スーパーコース | ■中級 | 1,600m | |
山頂へからの変化に富んだコース | |||
チャレンジコース | ◆上級 | 1,000m | |
コブと最大33度で上級者に人気(スキー限定) | |||
サイドコース | ●初級 | 1,200m | |
ゆっくり練習できる穴場的コース |
スノーパーク
メインゲレンデ「センターゲレンデ」に、規模は大きくないもののキッカー・ボックス・レールなどを設置するパークエリアを常設

- 設置アイテム
- ワンメイク、レール、スパイン、キッカー など
- 営業期間
- 1月上旬~3月中旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 利用者比率
-
スキーヤー スノーボーダー 男性 女性 - 公式サイト
- 今庄365スキー場
キッズパーク
キッズパラダイス
ムービングベルト設置でソリ遊びも楽々♪週末はふわふわすべり台も登場

- 営業
- 09:00~16:00(12月下旬~3月中旬)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 料金
- 入場・ムービングベルト1日券500円(大人こども同額)
- 場所
- センターハウス前
- 設置アイテム
- ムービングベルト、そり、ふわふわすべり台、雪遊びエリア、無料休憩所(センターハウス内)
- 公式サイト
- 今庄365スキー場
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。