軽井沢プリンスホテルスキー場

ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

シーズン中の晴天率が90%!雪の降らない地域に200基余りの降雪機と人工造雪機で造るゲレンデは例年11月初旬にオープン

全体に初~中級者向き、短めのコースが多いゲレンデではあるものの、シーズン初頭の初すべりや足慣らしに最適なのはもちろん、ゲレンデ・デビュー、キッズの雪遊びにもお勧めです。

名物コース・ゲレンデ紹介

メインゲレンデ

プリンスゲレンデ

ビギナー&ファミリーに最適な広々とした緩斜面。賑やかなゲレンデベースには様々な施設があるので利便がよく、週末は他のコースと比べて混雑気味です。

スキー場最長、滑走距離約1000m

パノラマコース

真っすぐに続く中斜面からの眺望が素晴らしく、正面に聳える浅間山に向かって滑り降りる感覚が楽しめます。コース幅がやや狭く、中級者に人気のコース。

緩々と1,000m続く

ファミリーコース

斜度とコース幅に変化が無いので滑りやすく、ビギナーでもトップクルーズコースから続けて1000m級のロングクルージングを安心して楽しめます。

コースマップ・リフト・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
パラレルリフト ペア 751m
パノラマリフト ペア 935m
くりの木リフト トリプル 275m
イースト高速リフト(フード付) クワッド 1,000m
プリンスリフト ペア 385m
もみの木リフト ペア 378m
ウエスト高速リフト(フード付) クワッド 1,050m
うさぎ山リフト ペア 515m
アリエスカリフト ペア 555m
スノーエスカレーター その他
スノーエスカレーター その他
コース名 レベル 最長距離 平均斜度
パラレルコース 中級 800m 11度
浅間山を正面に望む滑りやすい人気のコース
パノラマコース 中級 911m 12度
眺望が素晴らしく浅間山に向かって滑り降りる
ファミリーコース 初級 1,013m 11度
コースの幅と斜度が一定しているので滑りやすい
くりの木コース 初級 383m 7度
毎年トップをきってオープンするコース
浅間コース 上級 800m 11度
ポール練習のできる貸切りバーン
プリンスゲレンデ 初級 376m 10度
広々としたメインゲレンデはナイターも楽しめる
もみの木コース 初級 269m 9度
準備運動としての足慣らしコースに最適
スラロームバーン 上級 252m 19度
一枚バーンの急斜面。中・上級者も気持ちよく滑れます
うさぎ山コース 初級 293m 7度
お子さまと一緒の学習コースとして最適です
トップクルーズ 初級 1,519 6度
フリーバレー 初級 218 9度
アリエスカ迂回コース 初級 608 9度
林間コース 中級 308m 8度
スカイラインコース 中級 466m 9度
アリエスカR 上級 232m 18度
最大斜度30度、上級者コースはコブもあり、中々手強い
アリエスカL 上級 275m 15度

スノーパーク「フリーライドパーク」

キッカー、レール、BOXなど、豊富なアイテムが設置され、初級者から上級者まで楽しめます。

設置アイテム
キッカー、レール、ボックス、スパイン、テーブルトップなど
営業期間
スキー場営業期間中
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
利用者比率
Ski スノーボーダー
男性 女性

キッズパーク「スノーマンパーク」

スノーエスカレーター、ふあふあ、チュービングなど、アイテム満載!!小さなお子さまも安心して遊べます。

営業
09:00~16:30(11月上旬~3月末)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
料金
入場料2,200円(大人・こども同額)
場所
スノーマンパーク(日帰りエリア・イーストエリア)
設置アイテム
スノーエスカレーター、そり、チュービング、ふあふあ

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。