四国エリアのスキー場
愛媛県・徳島県のスキー場・ゲレンデ一覧

四国4県の中央を東西に貫く「四国山地」の急峻で高標高の山々により、海からの湿気を含んだ北西季節風が急激に上昇することでもたらす豊富な天然雪に恵まれる四国エリア

各スキー場はいずれも高く急峻な山々の中腹以上位置するため「ゲレンデの規模は小さめでコースはやや狭め」、「比較的斜度が高め(初級コース比率が低め)」、「交通の利便性にやや難がある」ことが共通の特徴として挙げられます。

ソルファオダスキーゲレンデ

コース数

5

リフト本数

2

初級 中級 上級
スキーヤー ボーダー
ソルファオダスキーゲレンデ

久万スキーランド

コース数

5

リフト本数

2

初級 中級 上級
スキーヤー ボーダー
久万スキーランド

井川スキー場腕山

コース数

4

リフト本数

2

初級 中級 上級
スキーヤー ボーダー
井川スキー場腕山

石鎚成就スキー場

コース数

3

リフト本数

4

初級 中級 上級
スキーヤー ボーダー
石鎚成就スキー場

温暖な四国のイメージとは裏腹に、かつては四国4県のそれぞれに、合せて10数のスキー場が営業していました。ただ、険しい山間という立地から規模の拡大が難しいこと、道路交通整備もままならず、都市部からの来場者数の増多が見込めないなどの理由に加え、施設設備の老朽化が進んでしまったことで現在は上記の4スキー場のみ存続・営業となっています。