Mt.乗鞍スノーリゾート
全域が中部山岳国立公園に含まれるゲレンデのトップは2,000mに達し、水分の少ない極上の乗鞍パウダーが自慢。3月に入っても上質の雪を楽しめる。
ページ内コンテンツ
広大なゲレンデにはサイドカントリーが楽しめるかもしかゲレンデや爽快なクルージングが人気の夢の平ゲレンデなどバリエーション豊かな全20のコース、動く歩道を備えたキッズパークもあり、ファミリーから上級者まで楽しめる。
名物コース・ゲレンデ紹介
パラダイスコース

初心者からファミリーまで楽しく遊べる最大斜度10度のユルユルコース。レストハウス前でリフトも短めなので気軽に楽しめる。
スカイラブコース

コース幅が少し狭いけれど中級者にちょうどいい傾斜で比較的フラットな斜面、日当たりの良いゲレンデベースの爽快なコース。
かもしかコース

最大35度のワイドな急斜面。標高が高いため雪質が良く、松本市周辺をも望む屈指のviewスポット。晴天時には富士山が見える?!
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
やまぼうしリフト | ペア | 500m |
のりくら山麓リフト | ペア | 554m |
わさび沢リフト | ペア | 539m |
鳥居尾根クワッドリフト | クワッド | 973m |
夢の平クワッドリフト | クワッド | 1,515m |
かもしかリフト | ペア | 544m |
休暇村第1ペアリフト | ペア | |
休暇村第2ペアリフト | ペア | |
休暇村トリプルリフト | トリプル | |
サンキッド | 動く歩道 |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
フィニッシュバーン | ◆上級 | 200m | |
スカイラブコース | ■中級 | 620m | 15度 |
中級者にちょうどいい斜度、比較的フラットで滑りやすい。少しタイトなので一気に滑り下りたい | |||
テクニカルコース | ◆上級 | 150m | |
自然にできるコブ斜面が特徴。未圧雪のバーンなので降雪翌朝は最高の状態 | |||
ダウンヒルコース | ■◆中上級 | 500m | 14度 |
中級者から上級者まで楽しめる幅広いフラットな斜面は高速ロングターンに最適 | |||
アルペンコース | ◆上級 | 600m | |
チャレンジコース | ◆上級 | 500m | |
すずらんコース | ●初級 | 1,000m | |
パラダイスコース | ●初級 | 600m | 9度 |
初心者からファミリーまで楽しく遊べるコース。のりくランドに近くファミリーにお勧め | |||
ヨーデルコース | ●初級 | 500m | |
のりくランドに近くファミリーにお勧め | |||
鍋つるコース | ●初級 | 1,100m | |
木の陰コース | ■中級 | 700m | |
しらかばコース | ●初級 | 600m | |
夢の平コース | ●初級 | 800m | 7度 |
なだらかな幅広でフラットな斜面は練習に最適。仕上がりもいいので爽快に滑れる | |||
兔待ちコース | ■中級 | 500m | |
林間コース | ●初級 | 500m | |
かもしかAコース | ◆上級 | 600m | 28度 |
最高のパウダーが楽しめるMt.乗鞍最上部に位置するゲレンデ | |||
かもしかBコース | ■中級 | ||
迂回コース | ■中級 | ||
ユートピアコース | ●初級 | ||
パノラマコース | ■中級 |
休止リフト利用のコースを含みます。
キッズパーク
キッズパークのりくランド
ソリなどのアイテムが充実!親子で楽しめちゃう専用パーク。サンキッド(動く歩道)に乗って斜面を上がり、ソリ滑りを楽しむことができる。サンキッドはスキーを履いたままでも乗ることができるので、こどものレッスンにも利用可

- 営業期間
- 年末年始と土日祝(10:00~~15:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入場料
- 500円 そりの無料レンタルあり。平日はサンキッドが休止のためキッズパークは無料開放
- 場所
- 第三駐車場からスキー場に入った左側
- 公式サイト
- キッズパークのりくランド
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。