木曽福島スキー場
ゲレンデトップからは目前の木曽御嶽山、中央アルプス、乗鞍岳などの信州の山々が360度の大パノラマで迫り、運が良ければ雲海を望める抜群のロケーション。
ページ内コンテンツ
中上級者にはトップのスカイゲレンデ以外にメインゲレンデのシークレットコースをクワッドリフトを利用して効率良く周回がお勧め。ビギナーやファミリーでも第1トリプルリフト利用で2,500mのロングランを楽しめる。
名物コース・ゲレンデ紹介
第1トリプルリフト
スネーク→ファミリーB→Aと繋ぐとビギナーでも楽しめる2500mの変化に富んだロングクルージング。
シークレットAコース
木曽福島スキー場のメインコース。幅が広く整備された1,200mの中斜面は初級レベルでも楽しめる
スカイコース
山頂からの絶景とパウダーランを楽しめる緩急のある圧巻のコース。それほど急峻ではないので中級者もチャレンジ
コースマップ・リフト・コース概要
ゲレンデ・コースマップを拡大表示
| リフト名 | 種別 | 距離 |
|---|---|---|
| 第1トリプルリフト | トリプル | 801m |
| 第2高速クワッドリフト | クワッド | 1,097m |
| 第3ペアリフト | ペア | 602m |
| 第4ペアリフト | ペア | 463m |
| コース名 | レベル | 最長 距離 |
最大斜度 |
|---|---|---|---|
| ファミリーAコース | ●初級 | 730m | 6度 |
| ゲレンデ最下部のファミリーゲレンデ | |||
| スネークコース | ●初級 | 850m | 5度 |
| くねくね曲がった林間コース | |||
| ファミリーBコース | ●初級 | 890m | 8度 |
| 「テンダークロス」があるファミリーゲレンデ | |||
| シークレットAコース | ■中級 | 1,230m | 23度 |
| 幅のあるメインコース。ボーゲンができれば大丈夫 | |||
| チャレンジコース | ■中級 | 500m | 25度 |
| ポールバーン | |||
| シークレットCコース | ■中級 | 1,240m | 25度 |
| 尾根コースの最後は広い中斜面 | |||
| シークレットBコース | ■中級 | 1,240m | 28度 |
| 幅のある中上級者コース「コブ専」があります。 | |||
| スカイコース | ◆上級 | 750m | 28度 |
| ゲレンデトップ標高1904mからのロケーションは最高 | |||
キッズパーク
ウィンキーパーク
パーク中央のスノーエスカレターで楽にソリやスキーを楽しめる。遊具もある自由な雪遊びエリアと、ソリ・スキーエリアが分かれているので安心。屋内キッズルーム(トイレや授乳室あり)併設
- 営業期間
- 12月末~3月中旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入場料
- 3歳以上500円(リフト1日券・午後券所持者は無料)
- 場所
- ファミリーAコース
- 公式サイト
- ウィンキーパーク
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
