開田高原マイアスキー場
雄大な御嶽山が間近に迫る木曽御岳山の北東斜面に広がるゲレンデは国内トップクラスの標高が生む雪質は折り紙つきの極上パウダー。コンパクトに見えても最長滑走距離3200m、ビギナーからエキスパートまで楽しめる全6コース
ページ内コンテンツ
上部には中上級コース、中腹から山麓にかけて次第に斜度は易しくなり、どのコースもセンターハウスに滑り降りるシンプルなレイアウト。
名物コース・ゲレンデ紹介
ジャンボフットゲレンデ

山麓はコース幅が広くて斜度も易しいビギナーやファミリーの練習に最適なゲレンデ。斜面が波打つ「ウェーブ」などの雪上アイテムやポールコースも配置され、普通に滑るより上達も早まります。
フォクシー&プリマ

中腹から滑り出すコースはスピードをコントロールしながら滑走できる中斜面。幅も広くてのびのびと滑れる。中腹エリアのコースは斜度変化や林間などいろいろな滑りを体験できる。
ブルーダイヤモンド

ゲレンデ上部は特に雪質が良くサラサラのパウダースノーが味わえる。ブルーダイヤモンドは整備したコースに雪が積もるので沈み込み過ぎず、パウダーランに慣れていない人でも快適な滑りが楽しめる。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
第1クワッドリフト | クワッド | 1,655m |
第2高速ペアリフト | ペア | 1,241m |
らくらくトンネル | 動く歩道 | |
第3ペアリフト | ペア |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
ジャンボフットゲレンデ南 | ●初級 | 900m | 10度 |
一定の斜度で続くビギナー向きコース | |||
ジャンボフットゲレンデ北 | ●■初中級 | 900m | 10度 |
緩急に富んだ滑走距離900mのビギナー向きコース | |||
プリマコース | ●■初中級 | 880m | 7度 |
広くて緩やかな林間コース。のんびり滑りたい人にオススメ | |||
フォクシーコース | ●■初中級 | 950m | 7度 |
美しい景観の林間コース | |||
ブルーダイヤモンドコース | ■◆中上級 | 1,350m | 13度 |
針葉樹に囲まれてクルージングが楽しめる大自然の中のコース | |||
スカイハイコース | ■◆中上級 | 1,350m | 13度 |
景観の移り変わりがうれしい、変化に富んだコース。途中から望む乗鞍はまさに絶景 |
キッズパーク
キッズパーク・そりエリア
らくらくトンネルは屋根付きなので雪が降っても快適にスキー、スノーボードの練習ができます。(そりエリアは別エリア)

- 営業期間
- 12月初旬~3月中旬(09:00~15:30)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入場料
- 無料
- 場所
- キッズパーク:ジャンボフットゲレンデ南・インフォメーション前
そりエリア:ジャンボフットゲレンデ北・レストラン前