三川・温泉スキー場
以外と急峻な大松平山のトップから続くダイナミック・かもしか・フリコの上級3コースからフラットで幅広いメインゲレンデまで、ベースから縦に2本づつ繋がるリフトでカバーするゲレンデ・コースは、上空から見るとベースから熊手のように広がるレイアウト。
ページ内コンテンツ
中上級者は、第5ペアで急斜面が自慢のダイナミックコースや変化のある滑りが堪能できるからまつコース、初級者はベースからの第3・6、または第7リフトでメイン・フラワー・ラビットへとそれぞれのスキルに応じたエリアを楽しめるので混雑も少なく、皆が安心して楽しめる。
名物コース・ゲレンデ紹介
メインゲレンデ
何はともあれメインゲレンデ。ユル過ぎない斜度でちょっとした斜度変化もあるのでビギナーの練習には最適
フリコ・かもしか
スタート付近はやや斜度があり未圧雪も多く残る。自然のウォールなどと合わせて中級スノーボーダーに人気のコース
ダイナミックコース
非圧雪・平均斜度35度のダブルグラックダイヤ級コース。ここを難なく滑り降れるようなら真の上級者です。
コースマップ・リフト・コース概要
ゲレンデ・コースマップを拡大表示
| リフト名 | 種別 | 距離 |
|---|---|---|
| 第3ペアリフト | ペア | 508m |
| 第5ペアリフト | ペア | 470m |
| 第6ペアリフト | ペア | 536m |
| 第7ペアリフト | ペア | 316m |
| コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
|---|---|---|---|
| メインゲレンデ | ●初級 | 550m | 15度 |
| フラットで幅広の滑り易いコース | |||
| ラビットコース | ●■初中級 | 400m | 15度 |
| スキルアップに最適な比較的長いコース | |||
| フリココース | ■◆中上級 | 400m | 15度 |
| テクニックが要求される変化に富んだコースは滑り応え十分 | |||
| からまつコース | ■◆中上級 | 550m | 18度 |
| 中・上級者にお勧めの滑り応えある直線コース | |||
| フラワーゲレンデ | ■中級 | 450m | 10度 |
| 比較的空いていて中級者の練習に最適。下部は狭くレークサイドとの合流に要注意 | |||
| レークサイドゲレンデ | ●初級 | 450m | 10度 |
| 広いゲレンデは初級者のスキルアップに最適 | |||
| かもしかコース | ◆上級 | 400m | 25度 |
| 急斜面・級カーブ、最終幅30mのハイテクニックコース | |||
| ダイナミックコース | ◆上級 | 350m | 35度 |
| 最大斜度38度、実力者向きのワイルドなエキスパートコース | |||
| 林間コース | ●初級 | 400m | 6度 |
| 最大斜度10度、コース幅4~6mの初心者向き入門コース | |||
| ロマンスコース | ■中級 | 500m | 15度 |
| 林の中を抜ける穏やかな斜面から中斜面 | |||
キッズパーク
ちびっこ広場
スキー・スノボの練習と、ソリ遊びや雪遊びを楽しめるエリア
- 営業期間
- 積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
- 入場料
- 無料 遊具の設置やソリのレンタルはありません。
- 場所
- レークサイドゲレンデ下部
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
