古志高原スキー場
新潟県で有数の豪雪地、長岡市山古志にあり、眺めの良い頂上から一気に滑り降りる中・上級者向けのコースと、のんびりと滑走できる1kmの初級者向けのコース

水・金・土曜日はナイター営業も楽しめるファミリー・ローカルスキー場
古志高原スキー場ゲレンデデータ
Course
3
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
1
-
シングル
0
-
その他
0
レベル構成
初級
55% 中級
30% 上級
15%
55% 中級
30% 上級
15%
コース比率
圧雪
80% 非圧雪
20%
80% 非圧雪
20%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:444m
- 標高差:135m
- 最大斜度:26度
- 最長滑走距離:1,000m
- ベース標高:309m
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
初級コース | ●初級 | 1,000m | 8度 |
のんびりと滑走できる1kmの初級者向けのコース | |||
中上級コース | ■◆中上級 | 600m | 13度 |
中間部までは最大斜度26度の上級コース |
地図・アクセス・営業情報
- 住所・電話
- 新潟県長岡市立山古志竹沢甲910
0258-59-3500 - 営業期間
- 12月中旬 ~ 3月末 ( 予定 )
- 営業時間
- 水金土曜:09:00 ~ 21:00
木日曜:09:00 ~ 17:00
月火曜定休、祝日の場合は営業 - リフト券
- 1日券:2,000円(1,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- JR上越線「小千谷駅」より車約20分
上越新幹線「長岡駅」より車約40分 - アクセス・車
- 関越自動車道「小千谷IC」「長岡南越路スマートIC」より各約30分
- 駐車場
- 250台 無料
- ホームページ
- 古志高原スキー場
- 公式SNS
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。