良質で豊富な積雪量を誇る広大なゲレンデ・コースは、ビギナーも安心して楽しめる幅広な緩斜面はもちろん、地形を生かし縦横にレイアウトされたコースは1日滑っても飽きないコト請け合い
コースマップからは一見して「中級コース」の比率が高いようにも見えますが、斜度の異なるやさしいコースも併設されていて、ビギナーでも十分に広大さを体験できます。
名物コース・ゲレンデ紹介
上国の最難関コース!
大別当チャンピオンコース

上国の壁とも言われる最大斜度38度の滑りごたえのある非圧雪コースは腕試しにピッタリ。降雪後の朝イチはごきげんなパウダーランを楽しめます。
全長6kmの初級者コース
ファミリー林間コース

ビギナーも山頂からの絶景を満喫♪平均7度のユルユル林間コースでゆっくり楽しみながら降れます。リフトは下り線も乗車できるのでさらに安心。
素晴らしい景観とパウダースノーを楽しめる
当間ゲレンデ

北斜面なので雪質は良好、標高1,000mからの素晴らしい景観とパウダースノーを楽しめます。比較的空いていることが多いので、ビギナーも安心して楽しめます。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
リーゼン第2ロマンスリフトA線 | ペア | 632m |
リーゼン第2ロマンスリフトB線 | ペア | 632m |
長峰第2ロマンスリフトA線 | ペア | 454m |
長峰第2ロマンスリフトB線 | ペア | 454m |
長峰クワッドリフト | クワッド | 1,050m |
当間第1ロマンスリフト | ペア | 952m |
ホテル前ロマンスリフト | ペア | 98m |
美奈第1トリプルリフト | トリプル | 502m |
パノラマクワッドリフト | クワッド | 1,045m |
大別当トリプルリフト | トリプル | 661m |
パノラマ第2ロマンスリフト | ペア | 902m |
パノラマ第3ロマンスリフト | ペア | 953m |
パノラマ第4ロマンスリフト | ペア | 479m |
大沢第1トリプルリフト | トリプル | 1,109m |
当間第2ロマンスリフト | ペア | 966m |
当間第3ロマンスリフト | ペア | 522m |
当間第4クワッドリフト | クワッド | 1,550m |
当間第5ロマンスリフト | ペア | 469m |
当間第6ロマンスリフト | ペア | 453m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
リーゼンファミリー林間コース | ●初級 | 1,000m | 8度 |
ファミリー林間コースからつながる初級コース | |||
ホテル前ゲレンデ | ●初級 | 120m | 14度 |
初心者の練習に最適なコース。キッズパラダイスやソリランドがあります | |||
長峰第1ゲレンデ | ●■初中級 | 600m | 10度 |
ホテル前に広がるメインゲレンデ。ハーフパイプあり | |||
長峰第2ゲレンデ | ●■初中級 | 600m | 12度 |
コース幅が広くゆったりと滑走できます。ナイターの景観もすばらしい | |||
長峰第3ゲレンデ | ●■初中級 | 600m | 15度 |
アイテム充実のスノーパークが広がる | |||
大別当チャンピオンコース | ◆上級 | 700m | 20度 |
最大斜度38度。上国の最難関コース | |||
大沢ジャイアントコース | ■◆中上級 | 1,200m | 15度 |
SAJ公認のGSLコースで腕試し | |||
美奈第1ゲレンデ | ■◆中上級 | 1,000m | 16度 |
起伏のあるコースは中上級者にお勧め | |||
ファミリー林間コース | ●初級 | 6,000m | 7度 |
平均7度の緩斜面はお子様連れでも安心 | |||
パノラマ第1ゲレンデ | ●■初中級 | 600m | 7度 |
メインゲレンデ山頂部。ファミリー林間コースの出発点 | |||
パノラマ第2ゲレンデ | ■◆中上級 | 1,000m | 12度 |
北斜面で雪質が良く、爽快感が心地よいコース | |||
パノラマ第3ゲレンデ | ■中級 | 1,000m | 15度 |
木々が多く残された初~中級者向きコース。尾根コースもあり | |||
当間第1ゲレンデ | ●■初中級 | 1,000m | 10度 |
コース幅も広く緩斜面もあり、練習に最適 | |||
当間第2ゲレンデ | ●■初中級 | 1,000m | 11度 |
平均斜度11度のゲレンデは雪質も良好 | |||
当間第4ゲレンデメインコース | ■中級 | 2,000m | 12度 |
上越国際の中でも高所に位置し、抜群の眺め | |||
当間第4ゲレンデ中コース | ■◆中上級 | 980m | 12度 |
上越国際の中でも高所に位置し、バツグンの眺め | |||
当間第4ゲレンデ迂回コース | ●■初中級 | 760m | 11度 |
上越国際の中でも高所に位置し、バツグンの眺め | |||
当間第5ゲレンデ | ●■初中級 | 600m | 12度 |
パウダースノーの感触が最高のゲレンデ、迂回コースもあり |
スノーパーク
上国スノーパーク&長峰ハーフパイプ
キッカーの他、ジブ系などレベルに合わせて楽しめるよう大小様々なアイテムを設置。毎朝整備後にオープンになるのでグッドコンディションを狙おう

- 設置アイテム
- レール、BOX、キッカー(2m/5m/10m)、長峰ハーフパイプ
- 営業期間
- 12月中旬~3月下旬
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 利用者比率
-
スキーヤー スノーボーダー 男性 女性
キッズパーク「キッズパラダイス」
チュービングやおしり滑りやソリコース、プラスチックハウス、スノーストライダー、雪上ブランコ、プラスチックハウスなど、こどもたちの好奇心をかきたてるアイテムが充実。ビッグスケールなソリランドも。

- 営業
- 09:00~16:00(12月上旬~4月上旬)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 料金
- キッズパラダイス:入場料500円
- ソリランド:無料
- 場所
- ホテル前ゲレンデ
- 設置アイテム
- ムービングベルト、そり、チュービング、スキー専用ゲレンデ、雪遊びエリア、キッズルーム(託児所あり)
- 公式サイト
- 上越国際スキー場
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。