ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

コースマップ・リフト・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
第1ペアリフト(ナイター営業あり) ペア 615m
第1ペアパラレルリフト ペア 630m
第2ペアリフトA線(ナイター営業あり) ペア 621m
第2ペアリフトB線 ペア 621m
第3ペアリフトA線 ペア 629m
第3ペアリフトB線(ナイター営業あり) ペア 629m
中央クワッドリフト(自動循環高速) クワッド 1,148m
山頂クワッドリフト(自動循環高速) クワッド 1,238m
第1ロマンスリフト ペア 655m
スノーエスカレーター 動く歩道
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
メインバーン(ナイター営業あり) 初級
ワイドな緩斜面は岩原スキー場の自慢
グランドバーン(ナイター営業あり) 初級
緩やかで人気の高いバーン
ワイドバーン 初級
岩原で一番緩やかで広々としたコース
スマイルコース 初級
広大な雪原という言葉がぴったりのコース
ウエストコース(ナイター営業あり) 中級
ねじれのないフラットでワイドな中斜面
チャレンジコース 中級
バッジテストの検定でも使用されるコース
パノラマコース 初級
眼下にリゾートマンション群を眺めながら爽快に滑走できるコース
ビギナーコース 初級
ユルユル~っとした緩斜面で初心者にもオススメな広々としたコース
テラスコース 中級
前半は緩やかなので初心者も気持ちよく滑走できます
フロントコース 中級
岩原に到着すると最初に見えるフロントコース
レーサーズコース 中級
適度な斜度の中斜面は滑り応えもあって中級者~上級者も満足
ジャイアントコース 上級
最大斜度35度の急斜面、岩原一番の超難関コース
スカイコース 中級
山頂からぐるりと迂回しながら景色を楽しめる
ダイナミックコース 中級
高度感!開放感!そして何より超難関
テクニカルコース 上級
テクニカルコースは選ばれし者のみが制覇できるコース
クルーズコース 初級
岩原の中では唯一の林間コース
ナチュラルコース 中級
滑り出しは未圧雪の急斜面で見た目よりタフなコース
ロマンスコース 初級
雪質最高のファインスノーバーンのエリアに隣接
ファインスノーバーン 初級
岩原で一番雪質の良い東向きの斜面
アーチコース 初級
奥添地とメインゲレンデを大きなアーチで結んでいるコース

キッズパーク

キッズパラダイス

中央にスノーエスカレーターを設置、ソリ遊びゾーンと練習ゾーンに分かれているので安心。広々雪遊びゾーンでは大きな雪山滑り台を滑り降りたり、かまくら作りや雪合戦だってできちゃいます。

営業期間
12月中旬~4月初旬(09:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
入場料
大人/小人500円(途中入退場可、アイテム利用料含む)
設置アイテム
ソリ、スノーストライダー、雪遊び道具(スコップ、バケツなど)、無料休憩室「キッパラハウス」併設
場所
リゾートセンター1前付近

キッズパーク

スポンジ・ボブキッズパーク

少し滑れるようになったら、アーチやウェーブが設置されているキッズパークにチャレンジしてみよう。お子様専用なので、安心して楽しみながら自然にスキーやスノーボードが上達できるパークです

営業期間
12月下旬からシーズン終了まで(10:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
入場料
大人/小人500円(途中入退場可、アイテム利用料含む)
利用条件
3歳以上、ヘルメット着用
場所
キッズパラダイス内

キッズパーク

ソリランド

雪の楽しさ、特性の原点を追求した日本最大級の「ソリランド」。全長634mの専用コースをソリで爽快に滑り降ります。大人も思わず夢中になる楽しさ♪

営業期間
12月下旬からシーズン終了まで(9:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
入場料
第2ペアリフト乗車料金(ソリは無料)
場所
中腹の第2ペアリフトB線側「メインバーン」にコースを常設

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。