ひだ流葉スキー場

ゲレンデ・コース・リフト・パーク情報

流葉山の尾根を跨ぎ南北に開かれたゲレンデは、南向きにメインとなる第1・第2のゲレンデと各コース、北向きには360度の大パノラマとパウダースノーが自慢の山頂ゲレンデを展開

メインゲレンデはフラット&ワイド、少し斜度変化もある滑って楽しい緩斜面、尾根や谷など自然の地形を活かした滑り応えのある各コース、流葉山の尾根から北側ブナ林に囲まれた山頂ゲレンデでは、パウダーや地形遊びが楽しめる。

名物コース・ゲレンデ紹介

山頂ゲレンデ

白山連邦などの絶景、運がよければ雲海や樹氷も見られるゲレンデは雪質良好、整地された中斜面や林間を抜ける非圧雪の中斜面、緩斜面もあり、リフトに乗って山麓まで降りられるので初級者から楽しめる。

山頂から麓

パノラマ・ジャイアント・テクニカルの3コースは尾根や谷など自然の地形を活かした中急斜度コース。山頂からの景観を楽しんだら中上級者はパノラマ・ジャイアントで、初級者は第10リフトでテクニカルコースへ。

第1ゲレンデ

山麓の第1ゲレンデと第2ゲレンデは初心者の練習に適した緩斜面。第1ゲレンデからは北アルプスなどの山々の眺望が楽しめ、途中の傾斜変化やウェーブなど、滑るコースを選んでスキルアップできます。

コースマップ・リフト・コース概要

ひだ流葉スキー場 ゲレンデ・コースマップ ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
第1クワッドリフト クワッド 1,154m
第2ペアリフト ペア 539m
第3ペアリフト ペア 618m
第10ペアリフト ペア 562m
第11ペアリフト ペア 232m
第12ペアリフト ペア 542m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
テクニカルコース 中上級 2,000m 23度
コブもなくのんびりと滑れるロングコース
ジャイアントコース 中上級 1,500m 20度
パノラマコース 中上級 3,000m 23度
最高のパノラマが楽しめる
第1ゲレンデ 初中級 650m 10度
第2ゲレンデ 初中級 700m 10度
ゲレンデ正面左側の比較的斜度のゆるいバーンは初心者にオススメ
山頂ゲレンデ 700m
パウダースノー&見晴らしが自慢の山頂ゲレンデは別世界

一部コース距離、斜度は参考値

記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。