飛騨高山スキー場
標高1,310mのゲレンデベースからV字にリフト・コースを展開するユニークなレイアウトのコンパクトなスキー場。
ページ内コンテンツ
チャンピオンゲレンデへのかもしかリフトの運休に続き、土砂崩れにより高速ペアリフトが運休している為、滑走距離は短く、コースバリエーションと景観は乏しいものになっています。今後の高速ペアリフトはもちろん、かもしかリフトの運転再開を期待したいものです。
名物コース・ゲレンデ紹介
もみの木ゲレンデ

やや片斜面になっているゲレンデでフラットな状態ではなく、斜度は緩めながらテクニカルなゲレンデ
うぐいす谷コース

初心者がベースまで降りられるコースで、最初は鬱蒼とした木々の中の斜度の無い林間コース。
白樺ゲレンデ

飛騨高山スキー場のメインゲレンデは中間まで気持ちのいい中斜面、後半は谷合いコースとなり斜度は緩やかに。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
もみの木ペアリフト | ペア | 479m |
高速ペアリフト・サンライズ(運休中) | ペア | 941m |
かもしかリフト(運休中) | シングル | 368m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
もみの木ゲレンデ | ■中級 | 400m | 17度 |
最大斜度20度のアクセスゲレンデ。下部にはソリゲレンデも | |||
うぐいす谷コース | ●初級 | 450m | 10度 |
初心者がベースまで降りられるコース | |||
白樺アプローチ | ■中級 | 450m | 15度 |
自然な形状を利用し跳んだり跳ねたり | |||
白樺ゲレンデ※ | ■中級 | 1,050m | 10度 |
中級者に大人気のロングコース | |||
林間コース※ | ●■初中級 | 1,460m | 10度 |
樹氷林の中を滑走 幅も狭くスリル満点! | |||
チャンピオンコース(閉鎖中) | ◆上級 | 420m | 28度 |
距離は短いものの、最大斜度35度の壁を持つ難コース。 | |||
パノラマコース(閉鎖中) | ■中級 | 580m | 12度 |
アルプスの雄大なパノラマが楽しめるチャンピオンコースを迂回するコース |
※高速ペアリフト運休に伴い、白樺ゲレンデ上部と林間コースは滑走不可
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。