スノーパークイエティ
毎年10月下旬に屋外ゲレンデとして日本一早くから営業を始めることで知られるイエティ。人工造雪機(ICS)で造り上げられたゲレンデはハイシーズンでも雪が降り積もることはほとんどありませんが、スノーマシンでコンディションは常に良好に保たれています。
センターハウス機能を持つタウンエリアがゲレンデトップ、富士山を背に滑り降りる全4コースはいずれもやさしいコース設定。概ね南向きのゲレンデの日差しは暖かく、初めてのスキー・スノボ、雪遊びに適しています。
名物コース・ゲレンデ紹介
毎年10月下旬にオープン
Aゲレンデ

シーズンを通して利用できるイエティのメインコース。初中級者向けのコースの前半はなだらかなゲレンデ。ゲレンデデビューも常設のムービングベルトで安心
絶好のフォトスポット
Bゲレンデ

晴れた日には富士山や駿河湾を望める初中級者向けコース。中盤以降は高底の起伏が多く広いゲレンデでダイナミックな滑りを自由自在に楽しめる。
難易度の高いコース
Dゲレンデ

イエティで最も難易度の高い中上級者向けのゲレンデ。リフトからの視線を感じる最大斜度25度の楽しさを刺激してくれるコース。
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
第一クワッドリフト | クワッド | 1,000m |
第二ペアリフト | ペア | 500m |
第三ペアリフト | ペア | 1,000m |
Aゲレンデスノーエスカレーター | 動く歩道 | |
Bゲレンデスノーエスカレーター | 動く歩道 |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
Aゲレンデ | ●■初中級 | 1,000m | 11度 |
緩やかな斜度、イエティのメインゲレンデ | |||
Bゲレンデ | ●■初中級 | 1,000m | 11度 |
ゲレンデデビューやグラトリの練習に最適 | |||
Cゲレンデ | ■◆中上級 | 500m | 16度 |
中盤にかけて傾斜が一部きつくなっています | |||
Dゲレンデ | ■◆中上級 | 500m | 16度 |
平均斜度は16度、最大で25度と難易度が高いコース | |||
ムービングベルト | ●初級 | ||
AゲレンデとBゲレンデに設置。ゲレンデデビューに最適 |
スノーパーク
YETI PARK
パーク初心者でも練習しやすいレイアウトで、キッズや初心者でも手軽に利用できるアイテムも設置。ハイクOK!コソ練するにはちょうど良く、ナイターまで遊べて練習しやすいのが特徴

- 営業期間
- 11月末頃~シーズン終了まで(平日10:00・土日祝9:00~営業終了まで)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 設置アイテム
- バンク、ウェーブ、キッカー など
- 場所
- Aゲレンデ
- 公式サイト
- YETI PARK
キッズパーク
ファミリーエリア
そり滑りのみの専用ゲレンデと自由に遊べる雪あそび広場、無料休憩所を備えたファミリーエリアは、ゲレンデとは完全に離れた場所にあるので安心して楽しめます。
ソリ専用ゲレンデ

富士山をバックにロング滑走が楽しめる専用ゲレンデ(そりレンタル1,000円/日)
雪遊び広場

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。自由に雪に触れて遊べます。
キッズルーム

遊び疲れたら休める、おもちゃで楽しく遊べる休憩所(収容10名程度)
- 営業期間
- 11月下旬~3月中旬(09:00~17:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 料金
- ファミリーエリア観覧券:大人1,700円・小人シニア1200円(スキー場1日入場滑走券でも利用可)
- 場所
- チケット売り場・インフォメーション前
- 公式サイト
- そりゲレンデ・雪遊びエリア、 キッズルーム
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。