恩原高原スキー場

基本データ・営業情報
ゲレンデ・コース・リフト・パーク・マップ・アクセス

国指定の豪雪地帯、岡山県と鳥取券の県境に位置する天然雪のみで営業するロコスキー場

ゲレンデは初心者から上級者まで楽しめる様々なコースが魅力。ソリゲレンデも備えているので小さなお子様連れも楽しめる

恩原高原スキー場ゲレンデデータ

Course

5

Cableway
ゴンドラまたはロープウエイ

ゴンドラ

0

クワッドリフト

クワッド

0

トリプルリフト

トリプル

0

ペアリフト

ペア

3

シングルリフト

シングル

0

スノーエスカレーターなどその他のリフト類

その他

0

レベル構成

初級
40%
中級
40%
上級
20%

コース比率

圧雪
90%
非圧雪
10%

来場者比率

Border
50%
Skier
50%

Gelande spec

  • トップ標高:920m
  • 標高差:160m
  • 最大斜度:28度
  • 最長滑走距離:700m
  • ベース標高:760m

コースマップ・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
パノラマ第1ペアリフト ペア 460m
パノラマ第2ペアリフト ペア 700m
パノラマ第3ペアリフト ペア 270m
レイクサイド第1ペアリフト ペア 360m
レイクサイド第2ペアリフト ペア 410m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
パノラマ第3コース 初級 270m 10度
1番人気の初心者向けのコース
パノラマ第1裏コース 中級 460m 12度
初級コースに慣れたら安心の幅広コースへ
パノラマ第1表コース 中上級 330m 15度
短いコースですが、急斜面があったりとテクニカルなコース
パノラマ第2表コース 上級 600m 16度
最大27度の斜度と最高の見晴らしが楽しめる恩原高原を代表するコース
パノラマ第2裏コース 上級 700m 12度
斜度変化のあるコース

営業情報・アクセス・地図

住所・電話
岡山県苫田郡鏡野町上齋原2037
0868-44-2808
営業期間
2024年12月21日 ~ 2025年03月10日
営業時間
8:30 ~ 17:00
リフト券
1日券:4,000円 (2,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 恩原高原スキー場・お得なリフト券情報
アクセス・公共交通(最寄駅)
 
アクセス・車
中国自動車道「院庄IC」より約50分
駐車場
700台/無料
立ち寄り湯
上齋原温泉クアガーデンこのか:車16分
奥津温泉 花美人の里:車23分
ホームページ
恩原高原スキー場
公式SNS

記載の情報は2025/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。