小国町横根スキー場
国道113号沿いの道の駅・白い森おぐにに隣接する初中級者向けの家族で楽しめるローカルスキー場

ナイター21時まで営業、専用のロープトゥが利用できるハーフパイプコース、ハイクアップで遊べるワンメイクなども(現在第2リフト・第2ゲレンデは休止中)。
小国町横根スキー場ゲレンデデータ
Course
1
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
0
-
シングル
0
-
その他
1
レベル構成
初級
50% 中級
50%
50% 中級
50%
コース比率
圧雪
100%
100%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:265m
- 標高差:129m
- 最大斜度:32度
- 最長滑走距離:444m
- ベース標高:136m
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
第1ゲレンデ | ●■初中級 | 800m | |
最大斜度32度 ナイター営業 | |||
スノーボード専用ハーフパイプコース | 100m |
ハーフパイプ
北京冬季オリンピック金メダリスト・平野歩夢選手がかつてホームとしていたハーフパイプ

- 営業期間
- 11:00~16:00(木曜日休業・ナイター営業なし)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期、時間は変動します。 - 設置アイテム
- ハーフパイプ100m
地図・アクセス・営業情報
- 住所・電話
- 山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町字横根壱895番外
0238-62-4723 - 営業期間
- 12月中旬 ~ 3月末 ( 予定 )
- 営業時間
- 09:00 ~ 17:00
ナイター営業17:00 ~ 21:00(日祝休業) - リフト券
- 1日券:2,500円(1,500円)
ナイター券:1,500円(900円)
ロープトゥ1日券:1,800円(1,100円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- JR米坂線「小国駅」よりバス8分
- アクセス・車
- 日本海東北自動車道「荒川胎内IC」より約40分
東北自動車道「福島飯坂IC」、山形自動車道「山形蔵王IC」より約120分 - 駐車場
- 158台(道の駅白い森おぐに) 無料
- 立ち寄り湯
- ゆ~む(桂の関温泉):車25分
- ホームページ
- 小国町横根スキー場
- 公式SNS
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。