天元台高原

基本データ・営業情報
ゲレンデ・コース・リフト・パーク・マップ・アクセス

ロープウェイで上るゲレンデベースは標高1350m。シーズンの早い時期から降雪、豊富な積雪でゴールデンウィークまで超ロング営業

バラエティに富んだコースが縦に続くシンプルなレイアウト。新雪・非圧雪ゾーンを常設、トップクラスのパウダーを楽しめる。

天元台高原ゲレンデデータ

Course

4

Cableway
ゴンドラまたはロープウエイ

ゴンドラ

1

クワッドリフト

クワッド

0

トリプルリフト

トリプル

0

ペアリフト

ペア

3

シングルリフト

シングル

0

スノーエスカレーターなどその他のリフト類

その他

0

レベル構成

初級
30%
中級
40%
上級
30%

コース比率

圧雪
80%
非圧雪
10%
コブ
10%

来場者比率

Border
30%
Skier
70%

Gelande spec

  • トップ標高:1,820m
  • 標高差:900m
  • 最大斜度:32度
  • 最長滑走距離:6,000m
  • ベース標高:920m

コースマップ・リフト・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
しゃくなげロマンスリフト ペア 722m
しらかばロマンスリフト ペア 544m
つがもりロマンスリフト ペア 1,222m
天元台ロープウェイ ロープウェイ 990m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
つがもりゲレンデ 1,500m 12度
ハブラシ樹氷の中を縫うように滑る林間コース。最上部は非圧雪パウダーゾーン
しゃくなげゲレンデ 中上級 850m 13度
天元台で一番人気のコース。最大斜度28度、下部はコブ斜面
しらかばゲレンデ 600m 14度
リフト左側は幅120mのワイドな初級コース、右側はカービングが決まる中上級向き
湯の平コース 中上級 3,000m 15度
自然の地形を生かしたバンクが楽しめる。幅狭でコーナーも多く要注意

ファミリーパーク

そり・スライダー・ミニスキー滑走コース

アルブ天元台前にひろがるソリや雪あそびを楽しめるチビッコ専用ゲレンデ。無料開放:08:30~16:00、ソリのレンタルは550円/日

営業情報・アクセス・地図

住所・電話
山形県米沢市白布温泉天元台
0238-55-2236
営業期間
2024年11月23日 ~ 2025年5月6日 ( 予定 )
営業時間
平日 08:20 ~ 17:00
土日祝 08:00 ~ 17:00
リフト券
パスポート1日券:5,500円(4,100円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 天元台高原・お得なリフト券情報
アクセス・公共交通(最寄駅)
山形新幹線「米沢駅」よりバス白布湯元駅バス約50分
アクセス・車
東北中央自動車道「米沢八幡原IC」「米沢北IC」より約30分
駐車場
300台 無料
24時間解放(ロープウェイ湯元駅横トイレ利用可)
立ち寄り湯
白布温泉:車5分
新高湯温泉:車7分
ホームページ
天元台高原
公式SNS

記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。