みやぎ蔵王えぼしリゾート
蔵王連峰の北東尾根に広がる宮城県内唯一のゴンドラと4300mのロングコースが自慢のえぼし。

仙台平野や太平洋を望むロケーション、最大斜度35度、初心者・キッズの練習にもピッタリの高原・ファミリーゲレンデなど多彩な10コース
みやぎ蔵王えぼしリゾートゲレンデデータ
Course
10
- Cableway
-
ゴンドラ
1
-
クワッド
1
-
トリプル
0
-
ペア
4
-
シングル
0
-
その他
1
レベル構成
初級
50% 中級
30% 上級
20%
50% 中級
30% 上級
20%
コース比率
圧雪
80% 非圧雪
5% コブ
15%
80% 非圧雪
5% コブ
15%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:1,350m
- 標高差:700m
- 最大斜度:35度
- 最長滑走距離:4,300m
- ベース標高:650m
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
ゴンドラリフト | ゴンドラ | 2,000m |
ジャンボリフト | ペア | 1,350m |
クワッドリフト | クワッド | 850m |
石子第2リフト | ペア | 450m |
かもしかリフト | ペア | 1,050m |
ダイナミック第2リフト | ペア | 700m |
スノーエスカレーター | その他 | 80m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
ダイナミックコース | ●■◆ | 4,300m | 10~22° |
初心者から上級者まで満足できるロングダウンヒルコース | |||
チャレンジコース | ◆上級 | 700m | 25度 |
圧雪車も入れない35度のコブ斜面 | |||
かもしかコース | ■◆中上級 | 800m | 15度 |
新雪も楽しめる未圧雪コース | |||
石子ゲレンデ | ●■初中級 | 500m | 10度 |
早い時期から快適に滑走できるワイドコース | |||
マイペースコース | ●■初中級 | 800m | 8度 |
早朝には霧氷が見られるコース | |||
パノラマコース | ●■初中級 | 800m | 8度 |
仙台平野~太平洋を望む景観が楽しめる | |||
ジャンボコース | ●■初中級 | 800m | 11度 |
緩急に富んだミドルコース | |||
ファミリーゲレンデ | ●初級 | 1,300m | 8度 |
幅広一枚バーンの安心コース | |||
高原ゲレンデ | ●■初中級 | 800m | 10度 |
えぼしのメインコース | |||
ネイチャーパーク | ◆上級 | 650m | 12度 |
自然の地形を生かした、手つかずの深雪コース |
スノーパーク
石子パーク
初心者もサラッと流せる易しめのアイテムを設置。ディガーによる無料パークレッスン「石子パーク道場」も開催

- 営業期間
- 1月上旬~3月下旬(11:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 設置アイテム
- キッカー、テーブルトップ、ウェーブ、ワイドテーブルなど
- 場所
- 石子ゲレンデ
- 公式サイト
- ゲレンデ情報
キッズパーク
キッズパーク
長さ80mのスノーエスカレーターで楽しみながらスキー・スノーボードに挑戦。そりコースやエアドームもある雪の遊園地を楽しみましょう

- 営業期間
- 土日祝日・年末年始の09:00~16:00
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。 - 入園料
- 小中学生以下:800円、大人(付き添い):300円、大人(スキー・スノーボードの練習)1,000円、
- レンタル
- そり 500円
- 場所
- スキースクール前
- 公式サイト
- 雪遊びエリア
営業情報・アクセス・地図
- 住所・電話
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
0224-34-4001 - 営業期間
- 2024年12月中初 ~ 2025年3月末 ( 予定 )
- 営業時間
- 09:00 ~ 16:30 (リフト等により異なる)
- リフト券
- 1日券:平日4,900円(2,500円)
休日5,200円(2,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 みやぎ蔵王えぼし・お得なリフト券情報 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- JR東北本線「仙台駅」東口、仙台市地下鉄南北線「長町南駅」より予約制バス「しろくま号」
JR東北本線「仙台駅」よりタクシー約60分
東北新幹線「白石蔵王駅」タクシー約40分 - アクセス・車
- 東北自動車道「村田IC」「白石IC」より約30分
- 駐車場
- 3,800台 平日無料、土日祝年末年始600円
24時間解放(スキー場営業時間外利用可能トイレなし) - 立ち寄り湯
- 遠刈田温泉 壽の湯・神の湯・まほろばの湯:車15分
- ホームページ
- みやぎ蔵王えぼしリゾート
- 公式SNS
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。