箕輪スキー場
ゲレンデベースの標高は福島県内随一、1728mの箕輪山の裾野の澄んだ空気の中で極上のプレミアムスノーを楽しめる

親子向けにファミリーゲレンデも設置、初級者から上級者まで思う存分楽しめ、飽きのこないスノーリゾート
箕輪スキー場ゲレンデデータ
Course
11
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
2
-
トリプル
0
-
ペア
1
-
シングル
1
-
その他
0
レベル構成
初級
30% 中級
50% 上級
20%
30% 中級
50% 上級
20%
コース比率
圧雪
90% 非圧雪
10%
90% 非圧雪
10%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:1,500m
- 標高差:450m
- 最大斜度:34度
- 最長滑走距離:3,120m
- ベース標高:1,050m
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
Aリフト | ペア | 1,100m |
Bリフト | クワッド | 600m |
Cリフト | クワッド | 1,500m |
Jバーリフト | シングル | 280m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
FW | ●初級 | 820m | 15度 |
樹氷(霧氷)が見れる、迂回コース | |||
メイプルストリート(上部) | ●初級 | 900m | 13度 |
磐梯高原が一望できる最高のロケーション | |||
林間コース | ●初級 | 150m | 8度 |
マイウェイ | ●初級 | 500m | 8度 |
CコースからBコースへの迂回コース | |||
ファミリーゲレンデ | ●初級 | 600m | 12度 |
親子で楽しめるファミリーゲレンデ | |||
ET | ●初級 | 640m | 9度 |
緩斜面の幅広コースで、初心者の方も安心 | |||
アンダーカット | ●初級 | 260m | 7度 |
ホテル前からレストハウスへの迂回コース | |||
P.P | ■中級 | 600m | 17度 |
圧雪作業を行わない不正地コース | |||
メイプルストリート(下部) | ■中級 | 700m | 22度 |
タウンヒルが楽しめるおすすめの一枚バーン | |||
エンジェルストリート | ◆上級 | 1,100m | 22度 |
斜度、距離共に難度の高い上級者コース | |||
サンダンス(非圧雪コース) | ◆上級 | 280m | 29度 |
斜度、距離共に難度の高い上級者コース |
営業情報・アクセス・地図
- 住所・電話
- 福島県耶麻郡猪苗代町大字若宮字吾妻山国有林194林班
0242-64-3377 - 営業期間
- 2024-25シーズンは営業休止
- 営業時間
- 08:30 ~ 16:00
ナイター営業 16:30 ~ 21:00(毎土曜) - リフト券
- 1日券:5,000円(3,300円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 箕輪スキー場・お得なリフト券情報 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- 東北新幹線「福島駅」タクシー約50分
- アクセス・車
- 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」・東北自動車道「福島西IC」より約30分、「二本松IC」より約40分
- 駐車場
- 2,000台 平日無料、土日祝年末年始1,000円
スキー場営業時間外閉鎖 - 立ち寄り湯
- ホテルプルミエール箕輪:車3分
- ホームページ
- 箕輪スキー場
- 公式SNS
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。