檜枝岐温泉スキー場
北向きのゲレンデにサラサラのパウダースノーが自慢の穴場的スキー場。温泉街の川向かいにあり、正面に会津駒ケ岳を望むロケーション

左右2コースに分かれた上級者向けのゲレンデとなっており、下から向かって左側の斜面は斜度30度のディープパウダーのコース。向かって右側のコース半面は、常時アルペンスキーのゲートトレーニングバーンとして利用されています。
檜枝岐温泉スキー場ゲレンデデータ
Course
2
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
2
-
シングル
0
-
その他
0
レベル構成
中級
50% 上級
50%
50% 上級
50%
コース比率
圧雪
60% 非圧雪
40%
60% 非圧雪
40%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:1,050m
- 標高差:150m
- 最大斜度:35度
- 最長滑走距離:450m
- ベース標高:900m
地図・アクセス・営業情報
- 住所・電話
- 福島県南会津郡檜枝岐村字見通1150
0241-75-2351 - 営業期間
- 2024年12月21日 ~ 2025年3月23日 ( 予定 )
- 営業時間
- 09:00 ~ 16:00 (12:00~13:00はリフト停止)
(土日祝日、冬休みのみ営業) - リフト券
- 1日券:3,000円(2,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 - アクセス・車
- 東北自動車道「西那須野塩原IC」より90km
- 駐車場
- 100台 無料
- 立ち寄り湯
- 森の温泉館アルザ尾瀬の郷:1分
- ホームページ
- 尾瀬檜枝岐温泉観光協会
記載の情報の正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。