あだたら高原スキー場

基本データ・営業情報
ゲレンデ・コース・リフト・パーク・マップ・アクセス

東北有数の雪質の良さを誇る安達太良山の中腹に広がるゲレンデは中級者向きの斜面が多くカービングの練習にも最適

1,000mの初心者コース、コブゾーン・ポールゾーンを常設。キッズパークにはスノーエスカレーターを2基設置したソリコースがありファミリーも安心

あだたら高原スキー場ゲレンデデータ

Course

7

Cableway
ゴンドラまたはロープウエイ

ゴンドラ

0

クワッドリフト

クワッド

1

トリプルリフト

トリプル

0

ペアリフト

ペア

3

シングルリフト

シングル

0

スノーエスカレーターなどその他のリフト類

その他

2

レベル構成

初級
40%
中級
40%
上級
20%

コース比率

圧雪
70%
非圧雪
20%
コブ
10%

来場者比率

Border
50%
Skier
50%

Gelande spec

  • トップ標高:1,160m
  • 標高差:210m
  • 最大斜度:33度
  • 最長滑走距離:1,800m
  • ベース標高:950m

コースマップ・リフト・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
オレンジライン クワッド 510m
ブルーライン ペア 350m
バイオレットライン ペア 450m
ゴールドライン ペア 760m
スノーエスカレーター その他
スノーエスカレーター その他
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
アンドロメダ 中級 700m 14度
スキー競技大会で使用されるメインコース
ヘラクレス 中級 700m 17度
サラサラの新雪が舞い踊るタフな非圧雪ゾーン
シリウス 初中級 700m 18度
ビギナーから楽しめる広々とした滑りやすいスロープ
ベガ 上級 700m 20度
緩急の切り替えがこなせれば、あなたも上級者の仲間入り
アルタイル 600m 18度
コース上部はコブゾーン、下部は緩斜面の林間コース
ジェミニ 初中級 800m 15度
広々として滑りやすい人気のコース
ペガサス 初級 450m 13度
初級者に滑りやすいレッスン向けの緩斜面

キッズパーク

雪あそび広場・キッズパーク

長さ100m・幅30mの広々とした雪遊び広場は、雪山に登ったり、雪だるまを作ったり、気軽に雪あそびを楽しめる無料のゲレンデ。スノーエスカレターを完備のキッズパークは長さ50mのソリすべりコースとチュービングコースがあります。

営業期間
12月中旬 ~ 3月中旬 (09:00~16:00)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
利用料
雪あそび広場:入場無料
スノーエスカレター利用料:小学生以上1,000円/日、未就学児(保護者同伴)1,500円
場所
スキーセンター隣、富士急レストハウス前
公式サイト
雪あそび広場

営業情報・アクセス・地図

住所・電話
福島県二本松市奥岳温泉
0243-24-2141
営業期間
12月中旬 ~ 3月中旬 ( 予定 )
営業時間
平日 09:00 ~ 16:00
土休日 08:30 ~ 16:30
毎週水曜日定休
リフト券
1日券:平日3,500円(2,200円)
土日祝4,300円(2,600円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 あだたら高原・お得なリフト券情報
アクセス・公共交通(最寄駅)
JR東北本線「二本松駅」よりタクシー約30分
アクセス・車
東北自動車道「二本松IC」より約20分
駐車場
1,000台 無料 24時間解放(スキー場営業時間外利用可能トイレなし)
立ち寄り湯
あだたら山「奥岳の湯」ゲレンデ前
ホームページ
あだたら高原スキー場
公式SNS

記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。