ニュー・グリーンピア津南スキー場

基本データ・営業情報
コース数・リフト数・ゲレンデデータ アクセス・マップ

苗場山麓の津南高原に広がる北向のゲレンデは、急斜面を一気に駆け抜ける爽快なコースからファミリーや初心者がゆっくり楽しめる緩斜面まで幅広いレイアウト

ニュー・グリーンピア津南スキー場

雪遊びコーナー(チューブ・そり他)や、スノーラフティング、エアーボードなどのアクティビティもあり、滑り以外の施設も充実

ニュー・グリーンピア津南スキー場ゲレンデデータ

Course

6

Cableway
ゴンドラまたはロープウエイ

ゴンドラ

0

クワッドリフト

クワッド

1

トリプルリフト

トリプル

0

ペアリフト

ペア

2

シングルリフト

シングル

0

スノーエスカレーターなどその他のリフト類

その他

0

レベル構成

初級
40%
中級
30%
上級
30%

コース比率

圧雪
90%
非圧雪
10%

来場者比率

Border
50%
Skier
50%

Gelande spec

  • トップ標高:965m
  • 標高差:650m
  • 最大斜度:38度
  • 最長滑走距離:2,100m
  • ベース標高:315m

コースマップ・リフト・コース概要

ゲレンデ・コースマップを拡大表示
リフト名 種別 距離
第1リフト ペア 419m
第2クワッドリフト クワッド 877m
第6リフト ペア 972m
コース名 レベル 最長
距離
平均
斜度
サザンクロス 中上級 500m
コース幅150m最大斜度30度、初心者には迂回路あり
ミルキーウェイ 上級 850m
コース幅30m 沢を下るようなイメージのコース
ムーンリバー 初中級 550m
基本練習に適したコース幅50mのバーン
スターダスト 初中級 400m
ファミリー・初心者に人気のなだらかな斜面
コスミックB 中上級 1,100m
北向斜面で雪質も最高。緩斜面から急斜面への変化など緩急の変化も楽しめる
スターダスト 初級 400m 13度
50m幅のなだらかな斜面。基本レッスンにも最適

キッズパーク「雪遊び広場」

ちびっこに大人気のソリゲレンデやスノーチューブ。大人も楽しめるスノーラフティング、今大注目のエアーボードまで!

営業
12月中旬 ~ 3月中旬(ソリゲレンデ08:30~16:30)
積雪状況他の理由により設置の有無・時期は変動します。
料金
入場無料(ソリ1時間300円)
設置アイテム
チューブ・そり・雪遊び道具 (スコップ・バケツなど)
公式サイト
スノーアクティビティー(雪遊び広場)

スノーアクティビティ

スノーチューブ

スノーチューブ

1時間500円/08:30~16:30

スノーラフティング

スノーラフティング

1回500円/10:00~12:00、13:00~15:00

エアーボード

エアーボード

1回500円/1月下旬より(リフト代別)

基本情報・アクセス・地図

住所・電話
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
025-765-4611
営業期間
2024年12月21日 ~ 2025年3月31日 ( 予定 )
営業時間
08:30 ~ 17:00
リフト券
1日券:4,500円(2,500円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 ニュー・グリーンピア津南・リフト券情報
アクセス・公共交通(最寄駅)
上越新幹線「越後湯沢駅」より専用バス(要予約)
JR飯山線「津南駅」よりタクシー20分
アクセス・車
関越自動車道「塩沢石打IC」より約50分、「越後川口IC」より約60分
長野自動車道「豊田飯山IC」より約70分
駐車場
1,200台 無料
24時間解放 トイレなし(ホテル化粧室利用可)
立ち寄り湯
ゆくら妻有:車13分
クアハウス津南:車20分
ホームページ
ニュー・グリーンピア津南スキー場
公式SNS

記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。