シャトー塩沢スキー場
山頂から分かれる吉里ゲレンデと一本杉ゲレンデは緩斜面が主体、いつも比較的すいているのでファミリーや初中級者のスキルアップに最適。

コース脇には未圧雪のデカイ壁、パウダーあり、地形あり、のんびりとした雰囲気。ローカルゲレンデの醍醐味を思う存分堪能できます。
シャトー塩沢スキー場ゲレンデデータ
Course
7
- Cableway
-
ゴンドラ
0
-
クワッド
0
-
トリプル
0
-
ペア
4
-
シングル
0
-
その他
0
レベル構成
初級
40% 中級
40% 上級
20%
40% 中級
40% 上級
20%
コース比率
圧雪
90% 非圧雪
10%
90% 非圧雪
10%
来場者比率
Gelande spec
- トップ標高:579m
- 標高差:369m
- 最大斜度:34度
- 最長滑走距離:3,000m
- ベース標高:210m
コースマップ・リフト・コース概要

リフト名 | 種別 | 距離 |
---|---|---|
一本杉第1ペアリフト | ペア | 910m |
吉里第2ペアリフト | ペア | 800m |
吉里第3ペアリフト | ペア | 600m |
吉里第4ペアリフト | ペア | 400m |
コース名 | レベル | 最長 距離 |
平均 斜度 |
---|---|---|---|
レルヒコース | ■中級 | 1,000m | |
やや幅狭めのコース | |||
ハンスコース | ◆上級 | 210m | |
シャトー塩沢スキー場唯一の非圧雪コース | |||
上級コース(上部) | ■中級 | 300m | |
ダウンヒルコース | ■中級 | 3,000m | |
急斜面でスピードを乗せて滑れるコース | |||
中級コース | ●初級 | ||
後半はうねりのある幅広いオープンバーン | |||
初級コース | ●初級 | ||
上級コース(下部) | ●初級 | 300m | 20度 |
ゆっくり滑れる幅広のオープンバーン | |||
林間コース | ●初級 | 800m | 20度 |
のんびり感の林間コース |
ちびっこゲレンデ
雪遊びやソリすべりはもちろん、スキーやスノーボードの練習も
- 期間
- スキー場営業期間内
- 料金
- ソリレンタル300円/日
営業情報・アクセス・地図
- 住所・電話
- 新潟県南魚沼市吉里1562
025-782-1191 - 営業期間
- 2024年12月26日 ~ 2025年3月23日 ( 予定 )
- 営業時間
- 08:30 ~ 17:00
- リフト券
- 1日券:4,000円(2,000円)
大人(こども)一般料金、代表的な一部券種のみ抜粋 シャトー塩沢スキー場・お得なリフト券情報 - アクセス・公共交通(最寄駅)
- 上越新幹線 越後湯沢駅乗換「上越線塩沢駅」よりタクシー5分
- アクセス・車
- 関越自動車道「塩沢石打IC」より約15分
- 駐車場
- 240台
24時間解放(スキー場営業時間外利用可能トイレなし) - 立ち寄り湯
- 日帰り温泉縄文の湯:車10分
- ホームページ
- シャトー塩沢スキー場
- 公式SNS
記載の情報は2024/9調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。