パウダースノーが自慢の標高1,700mから2,000mに広がるゲレンデはフラットで広く、北アルプスを望むロケーションは最高♪毎日整備されるコースは気分爽快~
リフト(合計4基)運送能力6,484人/時

ゴンドラ・ロープウェイ
0基

クワッド・トリプル
1基

その他リフト
5基
ゲレンデデータ
- トップ標高:
- 1,965m
- 最大斜度:
- 28度
- 標高差:
- 265m
- 最長滑走距離:
- 2,300m
コース構成
初級 40% |
中級 40% |
上級 20% |
圧雪 90% |
非圧雪 5% |
コブ 5% |
来場者比率
スキーヤー 55% |
ボーダー 45% |
ボードアイテム










積雪状況他の理由により設置の有無・時期は異なる場合があります。
湯の丸スキー場日帰りツアー
利用施設:湯の丸学習センター(ゲレンデ徒歩3分)
荷物預り:コインロッカー200~600円
地図・アクセス
- 最寄駅
- しなの鉄道線「小諸駅」バス湯の丸行50分
- 車
- 上信越自動車道「東部湯の丸I.C.」より14km
営業データ
- 住所・電話
- 長野県東御市湯の丸高原
0268-64-0400 - 営業期間
- 2021年12月04日 ~ 2021年4月4日 ( 予定 )
- 営業時間
- 08:30 ~ 16:30
- スクール
- SAJ公認湯の丸スキー学校、テレマークスキースクール、JSBA公認湯の丸スノーボード学校
- 駐車場
- 2000台(無料)
- キッズパーク
- 湯の丸大雪原 時間制限無し 無料
- ホームページ
- 湯の丸スキー場
記載の情報は2020/11調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。