初~中級者コースが全体の約8割を占める“やさしさNo.1”を目指すたんばら。自然のコブが残るトライアルコースと自慢のパウダースノーには上級者も満足できる~♪
2014年にリニューアルしたリゾートセンターは更衣室、レストラン、キッズコーナー拡大!リラックスラウンジ新設で一層快適~
リフト(合計6基)運送能力8,742人/時

ゴンドラ・ロープウェイ
0基

クワッド・トリプル
2基

その他リフト
4基
ゲレンデデータ
- トップ標高:
- 1,855m
- 最大斜度:
- 25度
- 標高差:
- 1,124m
- 最長滑走距離:
- 2,550m
コース構成
初級 35% |
中級 45% |
上級 20% |
圧雪 90% |
非圧雪 10% |
来場者比率
スキーヤー 40% |
ボーダー 60% |
ボードアイテム










積雪状況他の理由により設置の有無・時期は異なる場合があります。
たんばらスキーパーク日帰りツアー
利用施設:リゾートセンター(ゲレンデ前)
荷物預り:コインロッカー300~500円
たんばらスキーパークリフト券付
関東発日帰りツアー
東京・新宿・池袋 朝発

地図・アクセス
- 最寄駅
- JR上毛高原駅・予約制無料シャトルバス 60分
- 車
- 関越自動車道「沼田IC」約30分・19km
営業データ
- 住所・電話
- 群馬県沼田市玉原高原
0278-23-9311 - 営業期間
- 2020年11月30日 ~ 2021年5月5日 ( 予定 )
- 営業時間
- 08:00 ~ 16:00
- スクール
- TANBARA SKI SCHOOL、BURTONスノーボードスクール
- 駐車場
- 3,000台(平日無料/年末年始・土日祝1,000円)
- キッズパーク
- たんばランド:12月中旬~4月上旬( 予定 ) 08:30~16:00
- ホームページ
- たんばらスキーパーク
記載の情報は2020/11調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
たんばらスキーパーク 周辺のゲレンデ
たんばらスキーパーク
群馬県利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある武尊山(標高2,158m)から峰続きの支峰・鹿俣山(標高1,636m)の頂付近から南西側・玉原湖方向の中腹斜面に開かれた「たんばらスキーパーク」(通称:たんばら)。
スキー・スノーボードデビューにおすすめ、お子さんも安心して滑れる初心者、初・中級者コースが全体の8割を占める易しいスキー場。中・上級スキーヤーには自然のコブが残るトライアルコースもあります。標高1,550mなのでサラサラのパウダースノーも自慢。首都圏から約2時間で、北海道並みのパウダースノーを楽しめ、11月下旬~5月上旬のロングシーズン楽しむことができます。
スノーエスカレーターのあるキッズパーク「たんばランド」は雪遊び・ソリ遊び専用のエリアで、スノーチュービングも楽しめます。(入場料:1日券1,200円/午後券900円、当日のリフト1日券所有者は本人に限り1日600円)
公共交通でたんばらスキーパークを訪れる場合は、JR上越新幹線・上毛高原駅より予約制無料シャトルバスで60分。車で向かう場合は関越自動車道・沼田I.C.より上発知材木町線・県道266号経由で約30分・19km、土日祝限定でスキー場手前12kmのなめこセンターに車を停めて路線バス・迦葉山線利用のパーク&ライドも可能、首都圏からの日帰りツアーを利用して行くこともできます。