エリア最大級の広大なゲレンデにそれぞれの目的に合った多彩なコースを用意。誰もが飽きることなく楽くチャレンジできます。
尾瀬岩鞍で滑ると上手くなるという噂♪本当かどうかは自身で試してみて~
リフト(合計11基)運送能力19,800人/時

ゴンドラ・ロープウェイ
1基

クワッド・トリプル
2基

その他リフト
9基
ゲレンデデータ
- トップ標高:
- 1,703m
- 最大斜度:
- 40度
- 標高差:
- 647m
- 最長滑走距離:
- 3,200m
コース構成
初級 30% |
中級 40% |
上級 30% |
圧雪 60% |
非圧雪 30% |
コブ 10% |
来場者比率
スキーヤー 70% |
ボーダー 30% |
ボードアイテム










積雪状況他の理由により設置の有無・時期は異なる場合があります。
東京朝発日帰り
利用施設:ゴンドラ駅舎(ゲレンデ前)
荷物預り:コインロッカー100~300円
ホワイトワールド尾瀬岩鞍リフト券付
東京・新宿・池袋発日帰りツアー
地図・アクセス
- 最寄駅
- JR上越線「沼田駅」より予約制シャトルバス50分
- 車
- 関越自動車道「沼田I.C.」より32km
営業データ
- 住所・電話
- 群馬県利根郡片品村土出2609
0278-58-7777 - 営業期間
- 2020年12月19日 ~ 2021年4月4日 ( 予定 )
- 営業時間
- 08:15 ~ 17:00 (ナイター営業 16:30 ~ 21:00 特定日)
- スクール
- ロックンキッズスクール、片品スキー学校(SAJ)、尾瀬岩鞍K'Sスノーボードスクール
- 駐車場
- 2,200台(年末年始、土日祝 1,000円)
- キッズパーク
- ロックン広場 12月15日~4月4日予定 8:30 ~ 16:30 入場料1,000円(リフト1日券以上所持者500円)
- ホームページ
- ホワイトワールド尾瀬岩鞍
記載の情報は2020/11調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
ホワイトワールド尾瀬岩鞍 周辺のゲレンデ
ホワイトワールド尾瀬岩鞍(ホワイトワールドおぜいわくら)
沼田、水上エリアのスキー場の中でも奥まった地域、群馬県利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある武尊山(標高2,158m)の北尾根に聳える西山(標高1898m)の東南側の斜面に位置するスキー場「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」。標高差、コース面積とも関東最大級のスキー場は、ベースの標高がすでに1,056mと高く、質の良い雪が多く積もることでも知られています。
自然の地形を生かした初心者から上級者までレベルを問わず楽しめる全18コース、スピードに乗ったカービングやコース脇の壁遊び、降雪後は5つの非圧雪バーンで極上パウダーが楽しめ、さらに極上な雪質が自慢の西山山頂からのバックカントリーも滑走OK。1~3月の週末は荒れたコースを昼前後に再圧雪、午後もグルーミングバーンを楽しめるのはとてもウレシイですね。
小さい子供も安心して遊べるキッズパークには、スノーエスカレーターを完備。ふわふわロックン、スノーストライダー、スノーチュービングなどの遊具は無料で楽しめ、ソリも無料で利用でき、さらに岩鞍ハウス内に託児所を完備していますので、小さな子供とのファミリーでも利用しやすいスキー場です。
公共交通でホワイトワールド尾瀬岩鞍を訪れる場合は、上越新幹線・上毛高原駅、またはJR上越線・沼田駅から予約制のシャトルバスを利用できます。(1日1往復、片道1,800円、上毛高原駅より所要80分、沼田駅より50分)。 車で向かう場合は関越自動車道・沼田I.C.より国道120号線、国道401号線経由で約32km・40分程度です。首都圏からの日帰りツアーを利用して行くこともできます。