ゲレンデ・デビュー、こっそりコソ練にピッタリなノルン水上♪景色を楽しみながらの爽快2,000mロングランがビギナーでも!都心から1時間あまりで着いちゃうからバスに弱い人、雪遊び目的のファミリーにはウレシ~
リフト(合計4基)運送能力7,200人/時

ゴンドラ・ロープウェイ
0基

クワッド・トリプル
2基

その他リフト
2基
ゲレンデデータ
- トップ標高:
- 1,220m
- 最大斜度:
- 30度
- 標高差:
- 400m
- 最長滑走距離:
- 2,000m
コース構成
初級 30% |
中級 50% |
上級 20% |
圧雪 80% |
非圧雪 20% |
来場者比率
スキーヤー 40% |
ボーダー 60% |
ボードアイテム










積雪状況他の理由により設置の有無・時期は異なる場合があります。
ノルン水上スキー場日帰りツアー
利用施設:センターハウス(ゲレンデ前)
荷物預り:コインロッカー200~500円
ノルン水上スキー場リフト券付
関東発日帰りツアー
東京・新宿・池袋 朝発

地図・アクセス
- 最寄駅
- JR上越線「水上駅」より無料シャトルバス20分
- 車
- 関越自動車道「水上IC」より3km
営業データ
- 住所・電話
- 群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
0278-72-6688 - 営業期間
- 2020年12月18日 ~ 2021年3月31日 ( 予定 )
- 営業時間
- 平日:08:00 ~ 22:00、金曜日 8:00~24:00、土曜・祝前日 7:00~24:00 日曜・祝日 7:00~22:00 (変動あり)
- スクール
- SAJ公認ノルン水上スキースクール、JSBA公認ノルン水上スノーボードスクール
- 駐車場
- 1,200台(無料)
- キッズパーク
- ノルン水上スノーランドメインエリア 08:00~16:00 入園料1000円
- ホームページ
- ノルン水上スキー場
記載の情報は2020/11調べ、正確性について責を負いません。スキー場公式サイトなどでご確認ください。
ノルン水上スキー場 周辺のゲレンデ
ノルン水上スキー場(ノルンみなかみスキーじょう)
群馬県利根郡みなかみ町に位置するぐんま百名山の大峰山(標高1255m)と吾妻邪山(標高1341m)へと続く稜線の中間をトップとし、東側の斜面中腹に向かって広がる「ノルン水上スキー場」。関越自動車「水上IC」から3km・5分、関東圏で唯一高速道路のインターチェンジから10km以内にあるのでアクセスは抜群、駐車無料!連日ナイター営業をしていて、最長は24時まで滑ることができるので、仕事や学校終わりからでも楽しめるスキー場。2ツの山の稜線がトップ部となる西側を、吾妻邪山の尾根が北側を遮る風に強い地形となっているので、吹雪かれたり強風でリフト休止の心配が無いことでも人気があります。
近年リニューアルしたゲレンデベースのセンターハウス前から始まるゲレンデは、4人乗り1,400mの第1クワットほか、リフトが効率よく配置されていて、どのコースを滑ってもセンターハウスに辿り着く判りやすいレイアウトとなっています。索道やコースの数からファミリー向けの小規模スキー場のように見えますが、効率の良いリフト多様なコースを1日最長17時間も滑ることができる、となれば滑り応えも十分、地理・地形的に降雪量は少なめですが、人工降雪機の稼動により安定した量の積雪と雪質を保っています。
車でのアクセスは抜群ですが、雪道の運転が不安な方は「道の駅水紀行館」へ駐車、シャトルバスを利用するパーク&ライドも可能、公共交通でノルン水上スキー場を訪れる場合も、JR上越線・水上駅から無料シャトルバス、または上越新幹線・上毛高原駅から予約制無料シャトルバスでいずれも所要20分と、やはり行きやすくなっています。首都圏からの日帰りツアーを利用して行くこともできます。